釣りをメインに自然や日常の事を更新していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
長崎の伊王島に行ってきました。
道中は雨でどうしようかと思いましたが・・・
日頃の行いがよいからでしょう^^
着いてからは晴天^^
リゾート気分味わってきました♪
初日は食事が5時45分からということもあり
何もせずに温泉につかったりのんびりして
次の日は朝から海水浴に出かけました^^
盆明けの平日ということもあり
ガラガラでした^^
わりとゆっくりのんびり出来たかな~
チビは水泳を習い始めてから自信がついたのか
沖にある浮き桟橋まで浮き輪などの浮力体なしで
何度も往復していました。
成長したんだなァとしみじみ・・・
最近はソフトボールをはじめたせいか体つきも変わり
体力もかなり付いてきた感じです。
先が思いやられます^^;
これから週末ごとに大会が11月まであります・・・
はたして釣りにいけるのでしょうか・・・
話はそれましたが
浮き桟橋の下は岩になって
ウニがゴロゴロ
そしてソラスズメダイもわんさか
急遽砂浜に泳いで戻り
海の家で無理やりうどんの麺だけを売ってもらい
麺を片手に浮き桟橋まで遠泳・・・超きつい・・・
その後はうどんで餌付けしてみました♪
明日は小学校の除草作業です。
明後日はソフトボールの大会&お茶当番がんばってきます・・・
道中は雨でどうしようかと思いましたが・・・
日頃の行いがよいからでしょう^^
着いてからは晴天^^
リゾート気分味わってきました♪
初日は食事が5時45分からということもあり
何もせずに温泉につかったりのんびりして
次の日は朝から海水浴に出かけました^^
盆明けの平日ということもあり
ガラガラでした^^
わりとゆっくりのんびり出来たかな~
チビは水泳を習い始めてから自信がついたのか
沖にある浮き桟橋まで浮き輪などの浮力体なしで
何度も往復していました。
成長したんだなァとしみじみ・・・
最近はソフトボールをはじめたせいか体つきも変わり
体力もかなり付いてきた感じです。
先が思いやられます^^;
これから週末ごとに大会が11月まであります・・・
はたして釣りにいけるのでしょうか・・・
話はそれましたが
浮き桟橋の下は岩になって
ウニがゴロゴロ
そしてソラスズメダイもわんさか
急遽砂浜に泳いで戻り
海の家で無理やりうどんの麺だけを売ってもらい
麺を片手に浮き桟橋まで遠泳・・・超きつい・・・
その後はうどんで餌付けしてみました♪
明日は小学校の除草作業です。
明後日はソフトボールの大会&お茶当番がんばってきます・・・
PR
本日はチビをつれてアクアビートに出撃
思ったより人が少なくてラッキーでした^^
5月いっぱいは大人1500円子供500円の
オフシーズンの格安料金みたいです^^
久々の水中は体も重く非常に疲れました・・・
久々の水中撮影(笑
子供はほっといてもおおきくなりますな~^^;
帰りは塚原の炭熊で地鶏を堪能
地鶏の炭火焼定食2400円
前菜?まぁまぁ美味しかった^^
少しやわらかめの子供が食べられる
硬さの地鶏です。^^
目の前で炭で焼いて食べます。
少し高めの値段設定です。
風呂も入りましたが・・・大人1000円
高いような気がしますが
これは満足しだいでは無いでしょうか?
貧乏人の私にはかなりの高額設定だと思いました・・・
肉も・・・
お金の有る方どうぞ^^♪天草大王も食べられます^^
最初に
幸森さん
G杯優勝おめでとうございます。
地元北九州の方ですしGFGでもお会いしますし
お世話になってるんですけど
そんな身近な方がG杯で優勝してくれて
めっちゃうれしいし尊敬しちゃいます^^
やっぱすごい人です^^
本当におめでとうございます。
で話は変わって
モンパチのライブで武道館行って来ました^^
あの日からすっかりモンパチの大ファンでおっかけになっております(笑
東京の大都会で迷子にならずに武道館まで行けるかが
今回のテーマでしたが・・・
無事にいけました^^
「九段下の~駅を降りて~♪坂道を~♪」(古っ・・・
なんて口ずさみながら
はじめて見る武道館にびっくりです♪
金色の玉ねぎ付いていました♪
「いつかは俺もここで・・・」などとつぶやいてみましたが
何もすること見つかりませんでした♪
ちょっとばかし開場には時間があったので
やっぱここでしょ!っということで
靖国神社に参拝♪
その前に腹ごしらえ
参道にあるさびれたうどん屋
で肉うどんを食べることに
真っ黒なつゆがまずそうだが食べてみると
思ったよりうまかった^^グッジョブ♪
しかし靖国は
テレビで見て想像していたよりもはるかに小さな神社でした^^;
写真撮影禁止!?っぽかったので写真はありませんが^^;
それからまだ時間があったので皇居の周りをうろうろ
ここが芸能人御用達のジョギングコースか~
などと思いながら歩きつかれたために
武道館に戻ることに
日も暮れてきてあまりの寒さに死にそうになったので
地下の喫茶店で茶をしばきあげ
ちょっと高めのコーヒー代を払い
受付に行き入場
二回のアリーナ席の二列目にこしかけ登場を待ちます^^
中は写真撮影禁止なので写真ありません^^;
ライブはめっちゃ盛り上がってましたよ~^^
気になるサッシーはちょっと涙流しながらこらえながら
モニターに写っていました^^
その後は渋谷?どこだっけ?わすれたけど打ち上げ^^
打ち上げ会場には某釣具メーカーの方々とご一緒させていただき
いろいろお話させていただきました。^^
そしてメンバーの方スタッフの方が遅れて登場^^
会場が暗くてあまり良い写真が撮れなかったのですが・・・
お疲れのところご苦労様です♪
夜中まで騒いでおりました^^
池上季実子さんも来ていました^^
めちゃ綺麗な方でしたよ♪
後で調べたら誕生日が同じでした(関係ないか・・・
こんな感じでホテルに帰りついたら夜中でした
明日おきれるかな^^;
幸森さん
G杯優勝おめでとうございます。
地元北九州の方ですしGFGでもお会いしますし
お世話になってるんですけど
そんな身近な方がG杯で優勝してくれて
めっちゃうれしいし尊敬しちゃいます^^
やっぱすごい人です^^
本当におめでとうございます。
で話は変わって
モンパチのライブで武道館行って来ました^^
あの日からすっかりモンパチの大ファンでおっかけになっております(笑
東京の大都会で迷子にならずに武道館まで行けるかが
今回のテーマでしたが・・・
無事にいけました^^
「九段下の~駅を降りて~♪坂道を~♪」(古っ・・・
なんて口ずさみながら
はじめて見る武道館にびっくりです♪
金色の玉ねぎ付いていました♪
「いつかは俺もここで・・・」などとつぶやいてみましたが
何もすること見つかりませんでした♪
ちょっとばかし開場には時間があったので
やっぱここでしょ!っということで
靖国神社に参拝♪
その前に腹ごしらえ
参道にあるさびれたうどん屋
で肉うどんを食べることに
真っ黒なつゆがまずそうだが食べてみると
思ったよりうまかった^^グッジョブ♪
しかし靖国は
テレビで見て想像していたよりもはるかに小さな神社でした^^;
写真撮影禁止!?っぽかったので写真はありませんが^^;
それからまだ時間があったので皇居の周りをうろうろ
ここが芸能人御用達のジョギングコースか~
などと思いながら歩きつかれたために
武道館に戻ることに
日も暮れてきてあまりの寒さに死にそうになったので
地下の喫茶店で茶をしばきあげ
ちょっと高めのコーヒー代を払い
受付に行き入場
二回のアリーナ席の二列目にこしかけ登場を待ちます^^
中は写真撮影禁止なので写真ありません^^;
ライブはめっちゃ盛り上がってましたよ~^^
気になるサッシーはちょっと涙流しながらこらえながら
モニターに写っていました^^
その後は渋谷?どこだっけ?わすれたけど打ち上げ^^
打ち上げ会場には某釣具メーカーの方々とご一緒させていただき
いろいろお話させていただきました。^^
そしてメンバーの方スタッフの方が遅れて登場^^
会場が暗くてあまり良い写真が撮れなかったのですが・・・
お疲れのところご苦労様です♪
夜中まで騒いでおりました^^
池上季実子さんも来ていました^^
めちゃ綺麗な方でしたよ♪
後で調べたら誕生日が同じでした(関係ないか・・・
こんな感じでホテルに帰りついたら夜中でした
明日おきれるかな^^;
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
[05/16 backlink service]
[05/13 くろ@ 北九州]
[05/09 ダンジリ]
[05/08 くろ@北九州]
[05/05 りょう]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
くろ@北九州
年齢:
49
性別:
男性
誕生日:
1976/01/16
職業:
自由業
趣味:
釣り、キャンプ、アウトドア全般
自己紹介:
21歳の時に某釣り餌メーカーの方の釣りを見てこれが釣りと言うもんなのかと衝撃を受け釣りにどっぷりはまり込んでしまった者です。今では磯や渓流に綺麗なお魚さんに会うためにマイペースででかけております。
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター