釣りをメインに自然や日常の事を更新していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
すみません・・・みなさん・・・
10000でキリ番設定しようと思ってたのですが・・・
気づいたら過ぎてました(笑
まだシャクが完成してないんで・・・・(途中でトラブル発生・・・)
できたらキリ番設定します・・・・^^;
10000番だった人すみません^^;次も狙ってください♪
それとまだ五島ネタも残ってます・・・
今週、サンラインカップも行ってきました・・・
でも更新する暇が家庭の事情により(自宅にPCがない^^;)
ありません・・・がんばって更新します♪
10000でキリ番設定しようと思ってたのですが・・・
気づいたら過ぎてました(笑
まだシャクが完成してないんで・・・・(途中でトラブル発生・・・)
できたらキリ番設定します・・・・^^;
10000番だった人すみません^^;次も狙ってください♪
それとまだ五島ネタも残ってます・・・
今週、サンラインカップも行ってきました・・・
でも更新する暇が家庭の事情により(自宅にPCがない^^;)
ありません・・・がんばって更新します♪
PR
昨日不覚にも高熱(38.5度)を出してしまいました・・・・
今日はなんとか復活した模様。^^;
今夜の出撃に備えて只今、仕事をせっせとこなしております。^^;
ちょっと病み上がりでしんどいですが何とか復活しましたので
心配かけたみなさんご迷惑おかけしました。^^;
ちょっと忙しかったのが少し楽になったのでホッとしたようです。^^
明日は楽しむぞ~^^♪
最近、少しばたばたしておりまして
中々ブログのアップができずにいます。><
昨日の大勝丸杯の報告は明日アップいたしますね。^^
少々お待ちください。^^
中々ブログのアップができずにいます。><
昨日の大勝丸杯の報告は明日アップいたしますね。^^
少々お待ちください。^^
3月31日、カンダイ釣り場を探すために宗像までやってきました~。
本当なら大島に渡り、切れ波止で竿を出す予定でしたが
天気が悪くなる方向なので船が出ないとの事
急遽釣り場を探しましたが、結局のところ釣り場が無い!!
風裏なのは神湊だけそれでもかなり風はすごかったのですが・・・
波止の周りを見ますが浅いし・・・砂地だし・・・・底見えてるし・・・
あきらめてチヌ釣りです。道具・・・車の中・・・・
ポケットの中を探して一応一通りあったので準備^^
この日のタックル
竿 アテンダー1-50
道糸 東レ ハイポジションフロート1.7号
ハリス 東レ ガイアXX 1.5号
ウキ エキスパートグレSP 2B
ハリ 競技ヴィトム 7号(これが持っている中で一番大きい針)
突風の中灯台の裏に隠れて仕掛けの準備。
集魚剤はグレ1000一袋にオキアミ2角ムギ1kgの配合です。
早速釣り開始、アタリなし、エサ捕りなし、
竿1本から徐々にタナを深くしていき
竿一本半で海草に根かかり
海草の上の方だけが針についてきたので
タナはそのままで海草の際を流すが一時間ほどアタリなし・・・
少し釣り場を休めて少し手前にポイント作りをしなおして
二投目、待望のアタリ!
気持ちよく海中にウキが消えていきました。
食いは渋いだろうとおそアワセに徹して
ウキが消えるまで待って合わせると
待望のヒット!
竿でタメて浮かせると45.5cmのチヌでした。^^
しかし、皮一枚でかかっていたのでヒヤヒヤ物でした。
カンダイ用に持っていった50cmのタモ枠しかなかったので
小さく見えますが確かに45.5cmでした。^^;
近くでエギを振っていたカップルの方が駆け寄ってきたので
魚を〆てあげてお土産にとあげました^^
しだいに、風が強まり潮の流れと風の向きが同じになり
マキエの同調と仕掛けを流す事が困難となり
重いウキに変えたりしてなんとか対抗したのですが
あえなく撃沈・・・その後は何も釣れずに
納竿となりました。
お土産にイカの一夜乾しを近くの物産館で購入して帰りました^^
何とか一匹釣り上げたので良しとしましょう。^^
本当なら大島に渡り、切れ波止で竿を出す予定でしたが
天気が悪くなる方向なので船が出ないとの事
急遽釣り場を探しましたが、結局のところ釣り場が無い!!
風裏なのは神湊だけそれでもかなり風はすごかったのですが・・・
波止の周りを見ますが浅いし・・・砂地だし・・・・底見えてるし・・・
あきらめてチヌ釣りです。道具・・・車の中・・・・
ポケットの中を探して一応一通りあったので準備^^
この日のタックル
竿 アテンダー1-50
道糸 東レ ハイポジションフロート1.7号
ハリス 東レ ガイアXX 1.5号
ウキ エキスパートグレSP 2B
ハリ 競技ヴィトム 7号(これが持っている中で一番大きい針)
突風の中灯台の裏に隠れて仕掛けの準備。
集魚剤はグレ1000一袋にオキアミ2角ムギ1kgの配合です。
早速釣り開始、アタリなし、エサ捕りなし、
竿1本から徐々にタナを深くしていき
竿一本半で海草に根かかり
海草の上の方だけが針についてきたので
タナはそのままで海草の際を流すが一時間ほどアタリなし・・・
少し釣り場を休めて少し手前にポイント作りをしなおして
二投目、待望のアタリ!
気持ちよく海中にウキが消えていきました。
食いは渋いだろうとおそアワセに徹して
ウキが消えるまで待って合わせると
待望のヒット!
竿でタメて浮かせると45.5cmのチヌでした。^^
しかし、皮一枚でかかっていたのでヒヤヒヤ物でした。
カンダイ用に持っていった50cmのタモ枠しかなかったので
小さく見えますが確かに45.5cmでした。^^;
近くでエギを振っていたカップルの方が駆け寄ってきたので
魚を〆てあげてお土産にとあげました^^
しだいに、風が強まり潮の流れと風の向きが同じになり
マキエの同調と仕掛けを流す事が困難となり
重いウキに変えたりしてなんとか対抗したのですが
あえなく撃沈・・・その後は何も釣れずに
納竿となりました。
お土産にイカの一夜乾しを近くの物産館で購入して帰りました^^
何とか一匹釣り上げたので良しとしましょう。^^
本日、DVDが届きました。
29日のお昼にメールが届き、購入申し込みして
いつ届くか期待しているとなんと次の日の午前中に
届きました^^めちゃめちゃはやい@@;
早速中身を確認^^
おぉwカンダイな人さんが動いてる~^^
俺も写ってる~^^
うれしいような恥ずかしいような
最後にちゃんと名前まで入れていただいて最高!!
一生の宝物になりました^^
本日、3回も見てカンダイ釣りしたくなってウズウズしています。
明日玄海の方に生息確認しに行きます。
場所は決まってないです。
神湊周辺に行く予定です。天気はやばそうですね^^;
午前中に賭けます。
29日のお昼にメールが届き、購入申し込みして
いつ届くか期待しているとなんと次の日の午前中に
届きました^^めちゃめちゃはやい@@;
早速中身を確認^^
おぉwカンダイな人さんが動いてる~^^
俺も写ってる~^^
うれしいような恥ずかしいような
最後にちゃんと名前まで入れていただいて最高!!
一生の宝物になりました^^
本日、3回も見てカンダイ釣りしたくなってウズウズしています。
明日玄海の方に生息確認しに行きます。
場所は決まってないです。
神湊周辺に行く予定です。天気はやばそうですね^^;
午前中に賭けます。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
[05/16 backlink service]
[05/13 くろ@ 北九州]
[05/09 ダンジリ]
[05/08 くろ@北九州]
[05/05 りょう]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
くろ@北九州
年齢:
49
性別:
男性
誕生日:
1976/01/16
職業:
自由業
趣味:
釣り、キャンプ、アウトドア全般
自己紹介:
21歳の時に某釣り餌メーカーの方の釣りを見てこれが釣りと言うもんなのかと衝撃を受け釣りにどっぷりはまり込んでしまった者です。今では磯や渓流に綺麗なお魚さんに会うためにマイペースででかけております。
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター