釣りをメインに自然や日常の事を更新していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この週末は多忙でした・・・
金曜日に仕事をかたづけて大分ヘ池永教室に参加
そのまま国東に移動して土曜日は四十九日の法要
そして日曜日・・・子供の運動会・・・が中止になり
そのおかげで1000釣法の講習会に参加^^
でもしっかり記憶から抜け落ちており(すみません)
けんちゃんに言われて思い出し急遽駆けつけた^^
そして明日は延期になった運動会にいってくるよ~^^;
さっき明日のお弁当の仕込をして終わらせてきたのだけど・・・
きゅうりとなすびを夜中に畑に取りに行くのがイヤなんで
今日の仕込みは終了ということにしちゃったよ^^;
あぁ国東に法要で帰ってたんだけど何もしないのも
あれだから(あれってなんだ?)鳥の写真でも撮ってやるか・・・
見たいな勢いで海辺の森に行くとあまり見ない光景で
メジロとイソヒヨのツーショットが♪
海ならではの光景じゃないかな?^^
イソヒヨも海の鳥じゃないといえば海の鳥ではないが・・・^^;
んでもって海辺の道を帰ってると
今度はムクドリが大量に干潟で水浴びエサトリやってるじゃん^^;
これもなんだか珍しいような^^;今まで気にしたことなかったけど・・・
これで法要も済んで釣り解禁♪バリバリ行きまっせ♪
でも一日だけ釣りしました・・・すみません・・・
モンパチの高里くんと釣りさせてもらいました^^;
すみません・・・ミーハーで・・・好きなんだからしょうがないじゃん♪
友達になりたかったし^^ まぁもう友達だけどね♪(かってに)
おっと話がそれちまった・・・
日曜日は本来なら運動会だったけどまぁ中止になったから
しかたなく!?講習にいったんだけど
うんうん^^やっぱり池永さんだね~♪話が上手い!
実釣もマキエの撒き方から仕掛けの投入まで。
1000釣法の事だけでなく釣りの基本動作からの説明でした。
んで今回気になったのはこの写真の一コマね^^
わかるかな?見てた人はわかると思うけど
今回いろんな話聞いたけどこれが一番為になった!?かな^^
やってるのは知ってたけど
「へ~こうやってやるんだ~^^」ってな感じで見てた^^
明日は運動会朝から弁当作ってがんばります♪
弁当をがんばります^^
今年は新メニュ~追加です^^
金曜日に仕事をかたづけて大分ヘ池永教室に参加
そのまま国東に移動して土曜日は四十九日の法要
そして日曜日・・・子供の運動会・・・が中止になり
そのおかげで1000釣法の講習会に参加^^
でもしっかり記憶から抜け落ちており(すみません)
けんちゃんに言われて思い出し急遽駆けつけた^^
そして明日は延期になった運動会にいってくるよ~^^;
さっき明日のお弁当の仕込をして終わらせてきたのだけど・・・
きゅうりとなすびを夜中に畑に取りに行くのがイヤなんで
今日の仕込みは終了ということにしちゃったよ^^;
あぁ国東に法要で帰ってたんだけど何もしないのも
あれだから(あれってなんだ?)鳥の写真でも撮ってやるか・・・
見たいな勢いで海辺の森に行くとあまり見ない光景で
メジロとイソヒヨのツーショットが♪
海ならではの光景じゃないかな?^^
イソヒヨも海の鳥じゃないといえば海の鳥ではないが・・・^^;
んでもって海辺の道を帰ってると
今度はムクドリが大量に干潟で水浴びエサトリやってるじゃん^^;
これもなんだか珍しいような^^;今まで気にしたことなかったけど・・・
これで法要も済んで釣り解禁♪バリバリ行きまっせ♪
でも一日だけ釣りしました・・・すみません・・・
モンパチの高里くんと釣りさせてもらいました^^;
すみません・・・ミーハーで・・・好きなんだからしょうがないじゃん♪
友達になりたかったし^^ まぁもう友達だけどね♪(かってに)
おっと話がそれちまった・・・
日曜日は本来なら運動会だったけどまぁ中止になったから
しかたなく!?講習にいったんだけど
うんうん^^やっぱり池永さんだね~♪話が上手い!
実釣もマキエの撒き方から仕掛けの投入まで。
1000釣法の事だけでなく釣りの基本動作からの説明でした。
んで今回気になったのはこの写真の一コマね^^
わかるかな?見てた人はわかると思うけど
今回いろんな話聞いたけどこれが一番為になった!?かな^^
やってるのは知ってたけど
「へ~こうやってやるんだ~^^」ってな感じで見てた^^
明日は運動会朝から弁当作ってがんばります♪
弁当をがんばります^^
今年は新メニュ~追加です^^
PR
でんぼさん^^
こんばんは^^
本当にたいしたことではないですけど
すれば効果倍増ってわざですね^^
この写真じゃわからないですけど
針先はオキアミの内側に出ているのではなくて
外側に出てるんです^^
ハリにオキアミを着けるときにそうしてることは
知っていたんですけどどうやってたか疑問だったんで
今回で解消しました^^
これで遠投時のツケエはずれから開放されます^^
本当にたいしたことではないですけど
すれば効果倍増ってわざですね^^
この写真じゃわからないですけど
針先はオキアミの内側に出ているのではなくて
外側に出てるんです^^
ハリにオキアミを着けるときにそうしてることは
知っていたんですけどどうやってたか疑問だったんで
今回で解消しました^^
これで遠投時のツケエはずれから開放されます^^
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
[05/16 backlink service]
[05/13 くろ@ 北九州]
[05/09 ダンジリ]
[05/08 くろ@北九州]
[05/05 りょう]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
くろ@北九州
年齢:
49
性別:
男性
誕生日:
1976/01/16
職業:
自由業
趣味:
釣り、キャンプ、アウトドア全般
自己紹介:
21歳の時に某釣り餌メーカーの方の釣りを見てこれが釣りと言うもんなのかと衝撃を受け釣りにどっぷりはまり込んでしまった者です。今では磯や渓流に綺麗なお魚さんに会うためにマイペースででかけております。
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター