[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
とにかくでかいので解体作業になっってしまった^^;
まな板のイカ・・・全然乗ってないけどね(笑
とにかくこの大きさではどうにもこうにもならないので
サクッとこいつを4等分してやり
こんな感じ♪
上手にできたんだけど100円ライター見えるかな?
これで大体の大きさがわかったんじゃないかな?^^;
とにかく肉厚で約2cmほどの厚みがあるんだけど
これを薄く引いて刺身にして食べたけどとにかく美味い!!
到着するまでに若干冷やして寝かせておいたからか
身もやわらかくて粘りがあって甘い!
でかくても決して大味じゃなくイカ本来の味がする!!
まぁイカだから当然ちゃー当然だな・・・(笑
でっ
このライターだが・・・先輩のお母さんがやってるお店だからよろしく♪
ちなみに一度行ったがママは覚えてないと思われるので
オイラの名前をだしても安くならないから^^;
今日お店にチルドで荷物が届いた。
宛名を見ると沖縄からで新垣さんからだった
中のブツは「イカ」とだけかかれてあるだけだ
これはもしや!!カンダイな人さんのブログでおなじみの「あのブツ」か?
恐る恐る密封された発泡のガムテープをはがしてみる。
「ビリビリ・・」
かなり密閉性の良い発泡の蓋をこじ開けてみると
そこには氷で覆われたビニール袋が・・・
おそるおそる氷を掻き分けビニールを取り出すと・・・
「で、でた~!!」
そうこいつです!!
ソデイカ(タルイカ)です!!^^
カンダイな人さんのブログで見たときから
一度は食べてみたいと思っていたのですが
まさかこんなに早く食べられるとは思っておりませんでした^^♪
新垣さんありがとう^^♪
丁寧に食べ方まで書いてあってありがとうございます。^^
さそく今夜でも食べてみます♪
味は後ほど♪
そうそう!ソデイカはすし屋さんでは必ず冷凍保存しておくそうです。
一度冷凍すると柔らかくなりしかも甘味が増して甘くなるそうです。
だから保存が利くということと大きさが大きいので分割りがいいそうで
すし屋のイカは大体こいつが使われているようです^^♪
運動会に行ってきた♪
うちの学校は小さな学校(全校生徒56名?)だから
運動会ともなると大変なわけよ><;
親は運動会前から打ち合わせに夜集まったり(行ってないけど・・・)
色々とあるわけだけど
何が大変って・・・親父の参加種目が多すぎ!!
俺は朝から早起きして豪華お弁当を近所の
オバちゃま&おこちゃま応援団用の10人分作ってくたくたなわけで・・・
大好評だったけどめちゃ疲れた^^;
から揚げ、エビフライ、蟹クリームコロッケ、玉子焼き、エビマヨ、
れんこんのキンピラ、ウインナー、なすの味噌炒め、アスパラのバター炒め
キュウリとチーかまのサラダ、いなり寿司、カツカレーコロッケ
ステーキ巻き寿司以上!まぁ今回はエビフライと蟹クリームコロッケ
を冷凍物で済ませたので俺の負けです・・・
雨に翻弄されて連絡網が来てからの勝負だと思っていたので
少し手をぬいてしまいました・・・^^;
まぁ全校生徒の中でもおそらく運動会に(鶏皮酢)を
持ってきて食べてるのはうちの子だけでしょう(笑
そんで離しは戻ってこの疲れた体に鞭打って・・・
ムカデ競争、綱引き、障害物リレー、親子競技
と子供達にも負けないくらいの出演回数をこなしてきたわけですよ^^;
おかげで今日は全身筋肉痛・・・・><;
そうそう!うちの学校の去年までいた英語教師の
Mr、プレステージが乗ってきたチャリがすごいんだって!!
これぞメイドインジャパン!
ぱっと見、手作り感ありありでフロントフォークが逆の中途半端な自転車なんだけど
よ~くみると!!
リアルBAMBOO!!
そう竹でできてるの@@;
びっくりだって@@;
まぁおそらく体重は100kg近いと思うけど乗ってるから
割と丈夫なんだろうね^^
さすが竹!!
俺も作って商品化するか!
保障無し、壊れます。って書いて(笑
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |