釣りをメインに自然や日常の事を更新していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは~^^
毎日忙しい日々を送っておりまする^^;
今回は告知です♪
8月1日~2日「わっしょい百万夏祭り」に出店しま~す^^
会場内の「わっしょいB級グルメラリー」が12時~21時の間で
開催されます^^
今回は小倉の出張焼き肉「ホットポイント」さんでの出店に
なりますのでBSKとお間違いのないようにお願いします。^^
移動販売中心ですので車を横につけての販売になると思われます。
(出張焼き肉ホットポイント バン)を目印に来てください♪
今回のメニューはタコ焼き、焼きそば、からあげ等の定番商品ではなく
主催者様からの依頼でイケてる麺類(イケメン)を希望されたので
人生初挑戦の坦々麺での勝負です。
今回は子供でも食べられるように辛くないです。
豆板醤とラー油をお好みで入れていただくように準備しておきます^^
イメージですがこんな感じです♪
続きましては餃子です♪
残念ながら写真はサンプルです^^;
実物は生餃子を縦60cm横85cmの大きな鉄板で豪快に焼きあげます♪
ちょっと焼きあがりが早かったので色づきが悪いですが
外はパリパリ中はジューシーな餃子にしあげます♪
そして最後は今回の目玉商品
台湾かき氷です♪
ふわふわの氷の上にマンゴーをたっぷりと乗せ
特製ミルクソースに練乳たっぷりの(大人の??)味に仕上げました♪
5人ほど試食をして誰一人として注文や好みがわかれなかった
唯一のメニューでした(笑
ほら!?今想像してるでしょ?!
ミルキー&フルーティー♪♪
きっと満足していただけるはず♪
マンゴーの量に限りがあるのでお早めに♪
以上が今回のメニューです♪
アジアンテイスト溢れるメニュー構成になってます♪
2日は余裕があればナシゴレンもやっちゃおうかと思ってます♪
ちなみ8月末に行橋夏祭りこすもっぺも出店します♪
またまた新メニュー追加します♪なんにしようかな~♪
というわけで皆様のご来店お待ちしております♪
土曜日は祖母の一周忌で国東に言ってとんぼ返り
でも何時になるかわかりません^^;
日曜日は朝から自分がいますので「ブログ見た」
の一言で100円引きしちゃうかも♪
毎日忙しい日々を送っておりまする^^;
今回は告知です♪
8月1日~2日「わっしょい百万夏祭り」に出店しま~す^^
会場内の「わっしょいB級グルメラリー」が12時~21時の間で
開催されます^^
今回は小倉の出張焼き肉「ホットポイント」さんでの出店に
なりますのでBSKとお間違いのないようにお願いします。^^
移動販売中心ですので車を横につけての販売になると思われます。
(出張焼き肉ホットポイント バン)を目印に来てください♪
今回のメニューはタコ焼き、焼きそば、からあげ等の定番商品ではなく
主催者様からの依頼でイケてる麺類(イケメン)を希望されたので
人生初挑戦の坦々麺での勝負です。
今回は子供でも食べられるように辛くないです。
豆板醤とラー油をお好みで入れていただくように準備しておきます^^
イメージですがこんな感じです♪
続きましては餃子です♪
残念ながら写真はサンプルです^^;
実物は生餃子を縦60cm横85cmの大きな鉄板で豪快に焼きあげます♪
ちょっと焼きあがりが早かったので色づきが悪いですが
外はパリパリ中はジューシーな餃子にしあげます♪
そして最後は今回の目玉商品
台湾かき氷です♪
ふわふわの氷の上にマンゴーをたっぷりと乗せ
特製ミルクソースに練乳たっぷりの(大人の??)味に仕上げました♪
5人ほど試食をして誰一人として注文や好みがわかれなかった
唯一のメニューでした(笑
ほら!?今想像してるでしょ?!
ミルキー&フルーティー♪♪
きっと満足していただけるはず♪
マンゴーの量に限りがあるのでお早めに♪
以上が今回のメニューです♪
アジアンテイスト溢れるメニュー構成になってます♪
2日は余裕があればナシゴレンもやっちゃおうかと思ってます♪
ちなみ8月末に行橋夏祭りこすもっぺも出店します♪
またまた新メニュー追加します♪なんにしようかな~♪
というわけで皆様のご来店お待ちしております♪
土曜日は祖母の一周忌で国東に言ってとんぼ返り
でも何時になるかわかりません^^;
日曜日は朝から自分がいますので「ブログ見た」
の一言で100円引きしちゃうかも♪
PR
しばらくぶりの更新となってしまいました^^;
夏はたこ焼きと家業(秘密)が忙しくてかないません^^;
本業の車の方はこの不景気のあおりでかなり苦しい状況ですわ^^;
「働けど働けど・・・・」しかも仕事が無い!(爆
今回はバカップルのナベさんの紹介で知り合った竹〇さん(釣りつながり♪)の
勤めてるホンダカーズ下関さんにオジャマンボしてきました♪
ナベさんに連絡しようかとも思いましたが試験中??かなと
思って連絡しませんでしたが・・・
今回はホンダカーズ下関さんの意向もあって
全品200円以下♪かなり気合入れて売りました♪
今回の商品は(たこやき、やきそば、からあげ、ポテト、カキ氷、)
200円だからといって手を抜いてないですよ^^
たこ焼きは6個パック、焼きそばは通常の一人前、から揚げは国産鳥使用
儲け度外視のもってけ泥棒価格です。^^
今回はロサっち、カヨッペ、ムラ弟、おいらの四人体制
だけどオイラは家業の手伝いがあるため午後から失礼しちゃいました^^;
しかし甘く見ていました・・・ディーラーさんの創業際って
結構人が集まるんですね^^;
日ごろからお客さんとのコミュニケーションが取れている証拠ですね^^
見習わないといけませんね^^;
しかし正直気持ちよくお客さんを待たせることなく売り続けられる
ベストな人手でした^^
明日も引き続き好調な売れ行きだといいのですが・・・
にして受付や事務のお姉さんがみんな超美人なんでびっくり@@;
明日行けないのが残念・・・
今回は地味にいって見ました^^
結構真剣です♪
今回はこのJAFのマシーンにビビらされました^^;
新家に何かをやってると「ドーン!!」
とすさまじい音を出してくれるので
音がするたびにわかっているのに振り向いてしまう・・・
おかげで首が鞭打ちですわ・・・(笑
20日もあります。良かったら遊びに来てください。
ホンダの車試乗できます!?すみませんわかりません(笑
たしか試乗車あったと思う・・・
車見に来てください♪
たこ焼きだけでも食べにきてください♪
受付と事務のお姉さん見に来てください♪
夏はたこ焼きと家業(秘密)が忙しくてかないません^^;
本業の車の方はこの不景気のあおりでかなり苦しい状況ですわ^^;
「働けど働けど・・・・」しかも仕事が無い!(爆
今回はバカップルのナベさんの紹介で知り合った竹〇さん(釣りつながり♪)の
勤めてるホンダカーズ下関さんにオジャマンボしてきました♪
ナベさんに連絡しようかとも思いましたが試験中??かなと
思って連絡しませんでしたが・・・
今回はホンダカーズ下関さんの意向もあって
全品200円以下♪かなり気合入れて売りました♪
今回の商品は(たこやき、やきそば、からあげ、ポテト、カキ氷、)
200円だからといって手を抜いてないですよ^^
たこ焼きは6個パック、焼きそばは通常の一人前、から揚げは国産鳥使用
儲け度外視のもってけ泥棒価格です。^^
今回はロサっち、カヨッペ、ムラ弟、おいらの四人体制
だけどオイラは家業の手伝いがあるため午後から失礼しちゃいました^^;
しかし甘く見ていました・・・ディーラーさんの創業際って
結構人が集まるんですね^^;
日ごろからお客さんとのコミュニケーションが取れている証拠ですね^^
見習わないといけませんね^^;
しかし正直気持ちよくお客さんを待たせることなく売り続けられる
ベストな人手でした^^
明日も引き続き好調な売れ行きだといいのですが・・・
にして受付や事務のお姉さんがみんな超美人なんでびっくり@@;
明日行けないのが残念・・・
今回は地味にいって見ました^^
結構真剣です♪
今回はこのJAFのマシーンにビビらされました^^;
新家に何かをやってると「ドーン!!」
とすさまじい音を出してくれるので
音がするたびにわかっているのに振り向いてしまう・・・
おかげで首が鞭打ちですわ・・・(笑
20日もあります。良かったら遊びに来てください。
ホンダの車試乗できます!?すみませんわかりません(笑
たしか試乗車あったと思う・・・
車見に来てください♪
たこ焼きだけでも食べにきてください♪
受付と事務のお姉さん見に来てください♪
みなさんお久しぶりです^^;
いや~早いものでもう世間はGWでにぎわっていますね♪
と言うことでGWイベントで行橋の商店街のイベントに参加してきたんだけど
今回は超盛りだくさん企画でテント1ハリ分のスペースもらっちゃったんで
かなり張り切ったよ~^^♪
イベント名は「昭和のわだち」
美夜古回廊イベント広場で
駅東商店街の各所でやったんだよね~^^
今回はバイクステーションクロミズでの参加で
招待したお客は1000人おそらくその3倍は来たと思う^^
今回は祭りをとにかく盛り上げる!!
今回は実行委員会の一人に親友のかわずあきちゃんがいたから^^
あきちゃんが商店街の人たちに「絶対人呼んでやる!!」
って「絶対自分のことバカにさせね~!!」って意気込んでたから
じゃぁ俺達が来た人たちを(食べ物で)楽しませて祭りを盛り上げてやろう!!
ちゅことで行って来たけど・・・
さすがにアキちゃんだね^^y
めちゃくちゃ人が来てくれて大賑わいで大成功だったんじゃないかな?^^
「行橋名物 味噌ダレおでん」も大好評だったみたいだしね^^
↑↑ これ超美味いから!!行橋来たら一度は食べてよね♪
ちなみに行橋近郊はうどん屋にもあるけどおでんはラーメン屋だから^^
とくに味噌ダレはラーメン屋が多いから♪
ボンネットバスもかわいかったよ^^おいら達は楽しむ暇は無かったけどね^^;
バスが着くと人がだ~~~~ってやってくるから忙しくなるしね^^;
他にも紙芝居、にハコスカなんかのレトロカー??やイルミネーション
ダンスもあったし新人歌手??のミニコンサート、
年配の方から同世代の歴代昭和の歌のカラオケ?などなど
かなり盛り上がってた♪
うちの店はどうかって??
他のブースの方たちに申し訳ないくらい・・・楽しませてもらちゃった^^♪
たこ焼き、からあげ、地鶏炭火焼、とうもろこし、焼き鳥、ビールにジュースと
これでもかってくらいにやっちゃいました♪
スタッフ総勢6名一人じゃ焼ききれないたこ焼きにスタッフ二人付け
地鶏、ジュース、たこ焼きサポートに二人付け
からあげ、とうもろこし、焼き鳥に二人付け
3時から6時くらいまで暇でしたがそれ以外は死ぬほど忙しく
今日も腰痛のため死んでしまいそうだけどがんばっちょります♪
あまりにも気合を入れすぎたので他のブースの方たちに
申し訳ないくらいにお客を独占してしまったかな??^^;
からあげは大好評ですべて完売♪
たこ焼きもかなり売り上げ
自分が遊びながら焼いたとうもろこしとやきとりはほとんど売れず・・・
(やきとりは殆どが目の前にやってきた子供達のお腹の中に・・・)
まぁ自分は殆ど他のブースに行ったり祭りの執行部の人たちと
ペラペラしゃべったり・・・(これが次の仕事につながるからいいのだ!!)
と言い聞かせたり・・・^^;
まぁ殆ど子供や他の人と遊んでたんだけどね(笑
祭りは楽しまなきゃ♪
6時からは最後の追い上げ!
昔は土曜日に行橋商店街では「土曜夜市」なるイベントが
あってたんだけどそれを再び復活!!ということで
それを髣髴させる勢いで売りまくり
結局売り上げは自己最高額をマークして終了♪
祭りもメインイベントの灯明(イルミネーション)
で締めくくり無事に閉会♪
こんな風に子供達がやってきて絵を描いていくんだけど
こんなにあつまったしね^^めちゃめちゃ綺麗だったよ^^♪
後片付けに追われるイベントスタッフさん達に
ジュースクーラーに冷えたビールとジュースを配って終了♪
挨拶だけはしっかり丁寧に大きな声ですませ
来た時よりも美しくをモットーにゴミを拾い荷物を積み込み
帰路へ♪
今朝は朝から一人で必死にお片づけ・・・
みんな来た昼には終了してた・・・薄情すぎる・・・
そうそう!たこ焼き屋の名前は「くろちゃんのたこ焼き屋」できまりました~♪
こういうズバリなネーミングがいいのかな?わからないけどこれで行きます^^
宣伝!
くろちゃんのたこ焼き屋はいつでもどこでもイベントを盛り上げに行きます♪
小さなイベント(幼稚園、病院、学校、会社等)から大きなイベント(市、区、町、村)
まで規模によってできる限り要望に応えていきます♪
いつでも声を掛けてください♪
いや~早いものでもう世間はGWでにぎわっていますね♪
と言うことでGWイベントで行橋の商店街のイベントに参加してきたんだけど
今回は超盛りだくさん企画でテント1ハリ分のスペースもらっちゃったんで
かなり張り切ったよ~^^♪
イベント名は「昭和のわだち」
美夜古回廊イベント広場で
駅東商店街の各所でやったんだよね~^^
今回はバイクステーションクロミズでの参加で
招待したお客は1000人おそらくその3倍は来たと思う^^
今回は祭りをとにかく盛り上げる!!
今回は実行委員会の一人に親友のかわずあきちゃんがいたから^^
あきちゃんが商店街の人たちに「絶対人呼んでやる!!」
って「絶対自分のことバカにさせね~!!」って意気込んでたから
じゃぁ俺達が来た人たちを(食べ物で)楽しませて祭りを盛り上げてやろう!!
ちゅことで行って来たけど・・・
さすがにアキちゃんだね^^y
めちゃくちゃ人が来てくれて大賑わいで大成功だったんじゃないかな?^^
「行橋名物 味噌ダレおでん」も大好評だったみたいだしね^^
↑↑ これ超美味いから!!行橋来たら一度は食べてよね♪
ちなみに行橋近郊はうどん屋にもあるけどおでんはラーメン屋だから^^
とくに味噌ダレはラーメン屋が多いから♪
ボンネットバスもかわいかったよ^^おいら達は楽しむ暇は無かったけどね^^;
バスが着くと人がだ~~~~ってやってくるから忙しくなるしね^^;
他にも紙芝居、にハコスカなんかのレトロカー??やイルミネーション
ダンスもあったし新人歌手??のミニコンサート、
年配の方から同世代の歴代昭和の歌のカラオケ?などなど
かなり盛り上がってた♪
うちの店はどうかって??
他のブースの方たちに申し訳ないくらい・・・楽しませてもらちゃった^^♪
たこ焼き、からあげ、地鶏炭火焼、とうもろこし、焼き鳥、ビールにジュースと
これでもかってくらいにやっちゃいました♪
スタッフ総勢6名一人じゃ焼ききれないたこ焼きにスタッフ二人付け
地鶏、ジュース、たこ焼きサポートに二人付け
からあげ、とうもろこし、焼き鳥に二人付け
3時から6時くらいまで暇でしたがそれ以外は死ぬほど忙しく
今日も腰痛のため死んでしまいそうだけどがんばっちょります♪
あまりにも気合を入れすぎたので他のブースの方たちに
申し訳ないくらいにお客を独占してしまったかな??^^;
からあげは大好評ですべて完売♪
たこ焼きもかなり売り上げ
自分が遊びながら焼いたとうもろこしとやきとりはほとんど売れず・・・
(やきとりは殆どが目の前にやってきた子供達のお腹の中に・・・)
まぁ自分は殆ど他のブースに行ったり祭りの執行部の人たちと
ペラペラしゃべったり・・・(これが次の仕事につながるからいいのだ!!)
と言い聞かせたり・・・^^;
まぁ殆ど子供や他の人と遊んでたんだけどね(笑
祭りは楽しまなきゃ♪
6時からは最後の追い上げ!
昔は土曜日に行橋商店街では「土曜夜市」なるイベントが
あってたんだけどそれを再び復活!!ということで
それを髣髴させる勢いで売りまくり
結局売り上げは自己最高額をマークして終了♪
祭りもメインイベントの灯明(イルミネーション)
で締めくくり無事に閉会♪
こんな風に子供達がやってきて絵を描いていくんだけど
こんなにあつまったしね^^めちゃめちゃ綺麗だったよ^^♪
後片付けに追われるイベントスタッフさん達に
ジュースクーラーに冷えたビールとジュースを配って終了♪
挨拶だけはしっかり丁寧に大きな声ですませ
来た時よりも美しくをモットーにゴミを拾い荷物を積み込み
帰路へ♪
今朝は朝から一人で必死にお片づけ・・・
みんな来た昼には終了してた・・・薄情すぎる・・・
そうそう!たこ焼き屋の名前は「くろちゃんのたこ焼き屋」できまりました~♪
こういうズバリなネーミングがいいのかな?わからないけどこれで行きます^^
宣伝!
くろちゃんのたこ焼き屋はいつでもどこでもイベントを盛り上げに行きます♪
小さなイベント(幼稚園、病院、学校、会社等)から大きなイベント(市、区、町、村)
まで規模によってできる限り要望に応えていきます♪
いつでも声を掛けてください♪
今日はたこ焼き屋の更なる売り上げの向上のために
近況報告しま~す♪
たこ焼き屋は行橋市津熊のD&D横の[酒屋のふじ屋さん]
の敷地内でさせて頂いてます。(^_^)
とっても良い方で店主の榎さんには非常に迷惑をおかけしながらやってます(^_^;)
今現在たこ焼きマシーンはレンタル状態で友人に貸しております。
腕はなかなかのモノですが若干丁寧に焼きすぎて捌けてない事もありますが
かなりのリピート率で常連客が増えてます( ̄▽ ̄)y
中はトロトロ外はパリパリで中身はタコ、キャベツ、揚げ玉、紅しょうが
やっぱりキャベツは入れるようにしちゃいました♪
只今コンニャク入りも開発中(^_^)
メニューは
ソース ¥400
塩 ¥400
ネギマヨ ¥450
ソースは甘めでコクのある自慢のソース♪もち手作りっす♪
塩は特製の柚子塩、塩はピンクソルトをベースにちょこちょことまぜちょります♪
クロさんのおすすめですよ~(笑)
ネギマヨはネギ好きの方にはおすすめ(^_^)
おろしポン酢は只今休憩中で大根おろしの保存方法が
上手くいかずロスがかなりでるので現在他の方法を模索中(-_-;)
営業時間は午後四時~十一時までの予定ですが完売すると早仕舞いの可能性も
買いやすい時間は八時~九時くらいに一旦人が少なくなります♪
是非一度御賞味ください♪
近況報告しま~す♪
たこ焼き屋は行橋市津熊のD&D横の[酒屋のふじ屋さん]
の敷地内でさせて頂いてます。(^_^)
とっても良い方で店主の榎さんには非常に迷惑をおかけしながらやってます(^_^;)
今現在たこ焼きマシーンはレンタル状態で友人に貸しております。
腕はなかなかのモノですが若干丁寧に焼きすぎて捌けてない事もありますが
かなりのリピート率で常連客が増えてます( ̄▽ ̄)y
中はトロトロ外はパリパリで中身はタコ、キャベツ、揚げ玉、紅しょうが
やっぱりキャベツは入れるようにしちゃいました♪
只今コンニャク入りも開発中(^_^)
メニューは
ソース ¥400
塩 ¥400
ネギマヨ ¥450
ソースは甘めでコクのある自慢のソース♪もち手作りっす♪
塩は特製の柚子塩、塩はピンクソルトをベースにちょこちょことまぜちょります♪
クロさんのおすすめですよ~(笑)
ネギマヨはネギ好きの方にはおすすめ(^_^)
おろしポン酢は只今休憩中で大根おろしの保存方法が
上手くいかずロスがかなりでるので現在他の方法を模索中(-_-;)
営業時間は午後四時~十一時までの予定ですが完売すると早仕舞いの可能性も
買いやすい時間は八時~九時くらいに一旦人が少なくなります♪
是非一度御賞味ください♪
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
[05/16 backlink service]
[05/13 くろ@ 北九州]
[05/09 ダンジリ]
[05/08 くろ@北九州]
[05/05 りょう]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
くろ@北九州
年齢:
49
性別:
男性
誕生日:
1976/01/16
職業:
自由業
趣味:
釣り、キャンプ、アウトドア全般
自己紹介:
21歳の時に某釣り餌メーカーの方の釣りを見てこれが釣りと言うもんなのかと衝撃を受け釣りにどっぷりはまり込んでしまった者です。今では磯や渓流に綺麗なお魚さんに会うためにマイペースででかけております。
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター