釣りをメインに自然や日常の事を更新していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
金曜日の夜から日曜日の夕方まで大分にいっとりました~^^
ゴタゴタでイライラグチグチでしたが気分一新にいってきたよ~^^
ブログ見て博多のおいちゃんが心配してメールくれたり(こんなやさしさが
うれしかったりする^^♪)
本当にありがとうございました♪
で遠方からお友達がやってきてた^^
沖縄から二人、ブログや色々とお世話になってる真美さん^^
それと、ジャパンカップ西日本大会の時に来られた新垣さん^^
この二人が沖縄からカンダイをやっつけに来てくれた^^
そして東京からはいずみね~さん^^
4年越しのカンダイをやっつけにきてくれた^^
わざわざ遠くから来てくれるんだからおいらも駆けつけねば
とチビを連れて突撃してきた^^
今夜の宿 豊の国健康ランドの居酒屋 「豊後梅」にて
沖縄組の歓迎会を行った^^
![IMG_03850001.JPG](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/1b34870278bb6d37b38177fca1129f92/1233587303?w=150&h=112)
美味しい大分名物や新鮮な魚に舌鼓をうって
おバカな話でもりあがったよ^^;
ひまわりさんごちそうさまでした♪
それから今夜は沖縄組も健康ランド泊まりだったので
真美さんとカメラの話でもりあがり
チビは新垣さんべったりで風呂でも連れて回ってくれたり・・・
すみませんでした^^;
風呂上りには無料のパソコンでゲームしまくりで
気づくと1時半すっかりソリティアにやられてしまった^^;
次の日は真美さんは鳥をやっつけに山へ新垣さんはカンダイをやっつけに
海に
しかしながら天気は良いのだが北西の風がめちゃくちゃ吹いて
当初の計画の坂ノ市は全滅。
仕方なく風裏の佐賀関、幸野浦に行くことにした^^
オイラは新垣さんに同行でまっさんとチビと四人で出撃♪
着くなり早速マキエを打ちながら仕掛け作りに突入!
我々には一刻の猶予もないのである!
なぜなら午前中に4匹ほどやっつけたかったのである(笑
![IMG_03930001.JPG](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/1b34870278bb6d37b38177fca1129f92/1233587304?w=150&h=112)
「はよ~しかけつくらんか~」なんて急かされながら
極寒のなか手がぶるぶるなりながら仕掛けを作る新垣さん^^
沖縄からきて初カンダイはこ・い・つ・
![IMG_03980001.JPG](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/1b34870278bb6d37b38177fca1129f92/1233587320?w=150&h=100)
ちっちゃ~~~~(T▲T;
それはカンダイではなくてベラですな~(笑
結局午前中はこの一匹で終わってしまい
午後からいずみね~さんと真美さんが合流~♪
朝からいずみね~さん用に港の内側の釣りやすいポイントを
温めてある^^
おそらく9キロ級が3匹はいるはず(笑
んで午後からは真美さんについて教えながら
カンダイを港の外側でやったんだけど
寒いし・・・突風で落ちそうになるし・・・
まぁそんなこんなしてるとついにアタリがキタ~!!><b
![IMG_04000001.JPG](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/1b34870278bb6d37b38177fca1129f92/1233587321?w=150&h=99)
「ん?なんかおかしんじゃね~か?」
「アワセてみんべか?」
「うりゃ!!!!!!!!!!!!」
![IMG_04010001.JPG](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/1b34870278bb6d37b38177fca1129f92/1233587322?w=150&h=100)
「おほほほ!!キタザマすわね!」
「私の尻の重さにはかなわないわよ!」
![IMG_04020001.JPG](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/1b34870278bb6d37b38177fca1129f92/1233587353?w=150&h=100)
「まだ私とやるきなの?」
「手加減しないわよ~オラオラ」
「あがってこんか~い」
![IMG_04030001.JPG](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/1b34870278bb6d37b38177fca1129f92/1233587354?w=150&h=100)
「あっあああああああ~~」
「あ~ぁ・・・・」
「シクシク・・・シクシク・・・」
なんて言ってたかどうかはわからないけど
多分言ってないと思う(笑
結局ハリはずれ><
この日は二匹大物のアタリで結局取れずに残念><
でも四年越しのいずみね~さんがやってくれました!
![IMG_04060001.JPG](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/1b34870278bb6d37b38177fca1129f92/1233587355?w=150&h=99)
ちょっと離れていたので写真もちゃんと写すことができずに
この一枚しか無かったけど・・・
8.6kgの立派なカンダイをやっつけてくれた^^
この模様はカンダイな人さんのブログに^^
新垣さんもチビちゃんを三匹ほど追加して大型はバラシ
くやし~><
でもね~さんがやってくれたからよしとしよう^^
いずみね~さんおめでとう♪
くわしくはいずみねぇさんのブログで^^
二日目に続く♪
ゴタゴタでイライラグチグチでしたが気分一新にいってきたよ~^^
ブログ見て博多のおいちゃんが心配してメールくれたり(こんなやさしさが
うれしかったりする^^♪)
本当にありがとうございました♪
で遠方からお友達がやってきてた^^
沖縄から二人、ブログや色々とお世話になってる真美さん^^
それと、ジャパンカップ西日本大会の時に来られた新垣さん^^
この二人が沖縄からカンダイをやっつけに来てくれた^^
そして東京からはいずみね~さん^^
4年越しのカンダイをやっつけにきてくれた^^
わざわざ遠くから来てくれるんだからおいらも駆けつけねば
とチビを連れて突撃してきた^^
今夜の宿 豊の国健康ランドの居酒屋 「豊後梅」にて
沖縄組の歓迎会を行った^^
美味しい大分名物や新鮮な魚に舌鼓をうって
おバカな話でもりあがったよ^^;
ひまわりさんごちそうさまでした♪
それから今夜は沖縄組も健康ランド泊まりだったので
真美さんとカメラの話でもりあがり
チビは新垣さんべったりで風呂でも連れて回ってくれたり・・・
すみませんでした^^;
風呂上りには無料のパソコンでゲームしまくりで
気づくと1時半すっかりソリティアにやられてしまった^^;
次の日は真美さんは鳥をやっつけに山へ新垣さんはカンダイをやっつけに
海に
しかしながら天気は良いのだが北西の風がめちゃくちゃ吹いて
当初の計画の坂ノ市は全滅。
仕方なく風裏の佐賀関、幸野浦に行くことにした^^
オイラは新垣さんに同行でまっさんとチビと四人で出撃♪
着くなり早速マキエを打ちながら仕掛け作りに突入!
我々には一刻の猶予もないのである!
なぜなら午前中に4匹ほどやっつけたかったのである(笑
「はよ~しかけつくらんか~」なんて急かされながら
極寒のなか手がぶるぶるなりながら仕掛けを作る新垣さん^^
沖縄からきて初カンダイはこ・い・つ・
ちっちゃ~~~~(T▲T;
それはカンダイではなくてベラですな~(笑
結局午前中はこの一匹で終わってしまい
午後からいずみね~さんと真美さんが合流~♪
朝からいずみね~さん用に港の内側の釣りやすいポイントを
温めてある^^
おそらく9キロ級が3匹はいるはず(笑
んで午後からは真美さんについて教えながら
カンダイを港の外側でやったんだけど
寒いし・・・突風で落ちそうになるし・・・
まぁそんなこんなしてるとついにアタリがキタ~!!><b
「ん?なんかおかしんじゃね~か?」
「アワセてみんべか?」
「うりゃ!!!!!!!!!!!!」
「おほほほ!!キタザマすわね!」
「私の尻の重さにはかなわないわよ!」
「まだ私とやるきなの?」
「手加減しないわよ~オラオラ」
「あがってこんか~い」
「あっあああああああ~~」
「あ~ぁ・・・・」
「シクシク・・・シクシク・・・」
なんて言ってたかどうかはわからないけど
多分言ってないと思う(笑
結局ハリはずれ><
この日は二匹大物のアタリで結局取れずに残念><
でも四年越しのいずみね~さんがやってくれました!
ちょっと離れていたので写真もちゃんと写すことができずに
この一枚しか無かったけど・・・
8.6kgの立派なカンダイをやっつけてくれた^^
この模様はカンダイな人さんのブログに^^
新垣さんもチビちゃんを三匹ほど追加して大型はバラシ
くやし~><
でもね~さんがやってくれたからよしとしよう^^
いずみね~さんおめでとう♪
くわしくはいずみねぇさんのブログで^^
二日目に続く♪
PR
ありがとうございました
滞在中は大変お世話になりました。
今回は悔しい思いがいっぱいでしたが、初めてカンダイの引きを味わって衝撃でした。
3日間カンダイにやっつけられぱっなしでしたが次回は・・・
どうなることやら?
今から次回を楽しみにしてます。
ジュニアとも一緒に遊べて楽しかったですよ。又逢えることを楽しみにしてますので。よろしくお伝え下さい。
楽しい時間をありがとうございました。
今回は悔しい思いがいっぱいでしたが、初めてカンダイの引きを味わって衝撃でした。
3日間カンダイにやっつけられぱっなしでしたが次回は・・・
どうなることやら?
今から次回を楽しみにしてます。
ジュニアとも一緒に遊べて楽しかったですよ。又逢えることを楽しみにしてますので。よろしくお伝え下さい。
楽しい時間をありがとうございました。
ありがと~
2日間のサポートについてくれてありがと~~^^
今回もカンダイには振られちゃったけど、楽しかった~♪
・・・写真見たら全然魚に負けてるし!
筋トレからやり直して来年出直しますわ!(爆)
ホント、ありがとうございました^^
今回もカンダイには振られちゃったけど、楽しかった~♪
・・・写真見たら全然魚に負けてるし!
筋トレからやり直して来年出直しますわ!(爆)
ホント、ありがとうございました^^
けんさん
いろいろ教えて下さいましてありがとうございました。
最終日は2回アタリあったんですが、まだまだ未熟でした。でも来年まで妄想できる楽しみが延びたのでよしとします。(負け惜しみですが)
次回もよろしくお願いします。
最終日は2回アタリあったんですが、まだまだ未熟でした。でも来年まで妄想できる楽しみが延びたのでよしとします。(負け惜しみですが)
次回もよろしくお願いします。
新垣さん^^
こちらこそ大変楽しい時間をありがとうございました。^^
沖縄からわざわざ子守に来ていただいてありがとうございます(笑
それにしても惜しかったですね・・・
もうちょっとでデカカンダイGETってところだったのに~
次に来た時は必ず釣ってもらいますね^^
今度は自分が沖縄遠征にいきます^^
沖縄からわざわざ子守に来ていただいてありがとうございます(笑
それにしても惜しかったですね・・・
もうちょっとでデカカンダイGETってところだったのに~
次に来た時は必ず釣ってもらいますね^^
今度は自分が沖縄遠征にいきます^^
真美さん^^
おつかれさまでした♪
しかし釣らせて上げられなくてサポーター失格です・・・
魚に負けてるんじゃなくてオイラが悪かったんよ~^^;
真美さんが「ドラグしめていい?」
って言った時に「ダメ」って言ってればよかったよ・・・
真美さんの怪力なら何とかなると思ったんだけど(笑
やはりドラグも少しは余裕がないと対処が遅れたときに
厳しくなるんだなって・・・反省です・・・
しかし釣らせて上げられなくてサポーター失格です・・・
魚に負けてるんじゃなくてオイラが悪かったんよ~^^;
真美さんが「ドラグしめていい?」
って言った時に「ダメ」って言ってればよかったよ・・・
真美さんの怪力なら何とかなると思ったんだけど(笑
やはりドラグも少しは余裕がないと対処が遅れたときに
厳しくなるんだなって・・・反省です・・・
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
[05/16 backlink service]
[05/13 くろ@ 北九州]
[05/09 ダンジリ]
[05/08 くろ@北九州]
[05/05 りょう]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
くろ@北九州
年齢:
49
性別:
男性
誕生日:
1976/01/16
職業:
自由業
趣味:
釣り、キャンプ、アウトドア全般
自己紹介:
21歳の時に某釣り餌メーカーの方の釣りを見てこれが釣りと言うもんなのかと衝撃を受け釣りにどっぷりはまり込んでしまった者です。今では磯や渓流に綺麗なお魚さんに会うためにマイペースででかけております。
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター