釣りをメインに自然や日常の事を更新していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
待ちに待ったG杯決勝大会
宮之浦に行ってきましたよ。
結果は二回戦敗退ですYo!!(笑
悔しかったなぁ~><
最初の場所は何とかの(良くわからない)平瀬
対戦相手は同じエキグレのTGさん^^
朝からわけのわからない怪物に二回もやられてテンション
下げ下げ^^;
最初の場所で23cmギリギリを1枚・・・
後半に入ってしばらくはリリースサイズばかり
そして残り30分ポイント移動して残り五分で25cm1枚キープ
辛くもTGさんに勝って二回戦進出させていただきました^^;

二回戦は場所はまったくわかんないです^^;
ここで宮崎 延岡磯研の佐藤さんに0負けしました^^;
釣っても釣ってもキープサイズに届かず・・・
たまに「おぉw」と思うとイスズミ・・・
最後までパターンを見つけられずに完全に負けでした。
まだまだ練習不足を痛感いたしました。
二回戦勝てば三回戦でこの男と勝負のはずだったんですが・・・

兄ぃとの勝負は次回にお預けとなりました。^^

今回使用した集魚剤は三太郎のグレ21スペシャル
をエサトリが多いという事だったので
オキアミ一角に対して一袋使いました。
そして、ボナンザから新発売のマキエ専用の活性剤
(ボナミックス V)を適量いれたマキエを作りました。
竿 がまかつ インテッサGⅣ 125-50
リール シマノ BB-XテクニウムMg 2500D
道糸 ユニチカ ユーテックGAU Marks 1.5号
ウキ 釣研 エキスパートグレZ 0c
ハリス ユニチカ アイガーⅢ 1.5号→1.2号(10m)
ハリ がまかつ クロマルチ 6号 7号 競技ヴィトム 7号
宮之浦に行ってきましたよ。
結果は二回戦敗退ですYo!!(笑
悔しかったなぁ~><
最初の場所は何とかの(良くわからない)平瀬
対戦相手は同じエキグレのTGさん^^
朝からわけのわからない怪物に二回もやられてテンション
下げ下げ^^;
最初の場所で23cmギリギリを1枚・・・
後半に入ってしばらくはリリースサイズばかり
そして残り30分ポイント移動して残り五分で25cm1枚キープ
辛くもTGさんに勝って二回戦進出させていただきました^^;
二回戦は場所はまったくわかんないです^^;
ここで宮崎 延岡磯研の佐藤さんに0負けしました^^;
釣っても釣ってもキープサイズに届かず・・・
たまに「おぉw」と思うとイスズミ・・・
最後までパターンを見つけられずに完全に負けでした。
まだまだ練習不足を痛感いたしました。
二回戦勝てば三回戦でこの男と勝負のはずだったんですが・・・
兄ぃとの勝負は次回にお預けとなりました。^^
今回使用した集魚剤は三太郎のグレ21スペシャル
をエサトリが多いという事だったので
オキアミ一角に対して一袋使いました。
そして、ボナンザから新発売のマキエ専用の活性剤
(ボナミックス V)を適量いれたマキエを作りました。
竿 がまかつ インテッサGⅣ 125-50
リール シマノ BB-XテクニウムMg 2500D
道糸 ユニチカ ユーテックGAU Marks 1.5号
ウキ 釣研 エキスパートグレZ 0c
ハリス ユニチカ アイガーⅢ 1.5号→1.2号(10m)
ハリ がまかつ クロマルチ 6号 7号 競技ヴィトム 7号
PR
お疲れでした!
行きも帰りも運転させた挙句、行きも帰りも
不祥事でお待たせしてしまってすいません。。
これに懲りず、来年もよろしくお願い致します!
さて次は五島ですね。
今度は心から楽しむ釣りをしましょう!!
不祥事でお待たせしてしまってすいません。。
これに懲りず、来年もよろしくお願い致します!
さて次は五島ですね。
今度は心から楽しむ釣りをしましょう!!
お疲れ様でした。
釣りもお疲れ様ですが、宮の浦までの道中も大変だったのではないでしょうか?
怪物が尾っぽ切れ長の、灰色のぽってりした対象魚なら、気持ちよかったのでは?
こちらの、釣り教室のお話も楽しかったですよ(^^)。
全国大会出場の「あの方」の・・・
怪物が尾っぽ切れ長の、灰色のぽってりした対象魚なら、気持ちよかったのでは?
こちらの、釣り教室のお話も楽しかったですよ(^^)。
全国大会出場の「あの方」の・・・
波止アングラーさん^^
お久しぶりです^^
道中は何度行っても宮之浦は遠い!!(笑
怪物は尾長だったらいいのですが恐らく違いますね^^;
そんな怪物尾長だったら取り込めません(笑
池永教室行きたかったです~>3<
どうしても仕事が速く終われずにいけませんでした・・・
来月はいきたいです♪
道中は何度行っても宮之浦は遠い!!(笑
怪物は尾長だったらいいのですが恐らく違いますね^^;
そんな怪物尾長だったら取り込めません(笑
池永教室行きたかったです~>3<
どうしても仕事が速く終われずにいけませんでした・・・
来月はいきたいです♪
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
[05/16 backlink service]
[05/13 くろ@ 北九州]
[05/09 ダンジリ]
[05/08 くろ@北九州]
[05/05 りょう]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
くろ@北九州
年齢:
49
性別:
男性
誕生日:
1976/01/16
職業:
自由業
趣味:
釣り、キャンプ、アウトドア全般
自己紹介:
21歳の時に某釣り餌メーカーの方の釣りを見てこれが釣りと言うもんなのかと衝撃を受け釣りにどっぷりはまり込んでしまった者です。今では磯や渓流に綺麗なお魚さんに会うためにマイペースででかけております。
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター