釣りをメインに自然や日常の事を更新していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
えっと 先日から掲示板での話題が怪しい方向に
向かっていってますので
ここらで話題を変えたいので溜まった釣行記を
サクサクと紹介していきます。^^;
11月18日はサンラインカップ
この大会は釣ったクロの総重量・・・・つらいなぁ^^;
上がった場所はビロー下
朝一番からアタリなしですぐにハゴイタの猛攻
潮はまったくといっていいほど動いてないし(^^;
遠くに少しだけ潮が残っていたので
五島での釣りと日頃カンダイな人さんが言っている
インターバルをかなり気にしながら釣ってみました。
おかげでハゴイタは交わせるのですが
浅く釣っても深く釣っても食ってきてくれません・・・
納竿間際にハゴイタが消え目の前に
潮目が出来た瞬間に32cmほどの尾長を
一匹だけ釣る事ができました・・・・
難しい(><
![PB180001.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/1b34870278bb6d37b38177fca1129f92/1196377062?w=150&h=112)
![PB180004.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/1b34870278bb6d37b38177fca1129f92/1196377070?w=150&h=112)
![PB180006.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/1b34870278bb6d37b38177fca1129f92/1196377081?w=150&h=112)
23日~25日は3連休なのでちょっと子供サービス
という事で23日は近所の苅田港に行ってきました。
この日は三太郎の広地さんが
苅田港でメイタと戯れてるらしいのでちょっと
様子を伺いにロッドケースだけ持って
子供達と一緒に他人のマキエで魚を釣る方法を学びに行きました(笑
とりあえずエギをしゃくり上げていたのですが
チビたちがやりたいというので
道具を渡すのですが
二人でわずか10投ほどでエギを4個もロストしてくれて
結局手持ちのエギが終了したので
本日の釣りは終了(笑
イソギンチャクやカニを捕まえて遊んで終了
![PB230007.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/1b34870278bb6d37b38177fca1129f92/1196377548?w=150&h=112)
![PB230008.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/1b34870278bb6d37b38177fca1129f92/1196377557?w=112&h=150)
25日はダイコーFFGP
久々にけんちゃんと一緒♪
今回はサファリがダウンしてしまったので
けんちゃんの新しい相棒デリカD5で
米水津に突入♪
ちょっと早めに出てエギを振る予定
シャクリにシャクってコウイカ一匹・・・
しかも墨の洗礼までくらって踏んだり蹴ったり・・・
うまくいかないときはうまくいかないもので
くじ引きで上がった場所は先日のサンラインの
ビロー下のすぐそばナガミゾの地
午前中いい潮が流れていたのですが
足下のサラシに乗せ沖の潮とのぶつかり合うところで
35cmクチブト一匹だけでした。
後はお土産確保のためハゴイタを釣りまくり
三匹ほどお持ち帰り♪
エキグレETさんが決勝大会に進出♪
おめでとうございます♪
![PB250011.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/1b34870278bb6d37b38177fca1129f92/1196377571?w=112&h=150)
大会終了後
不完全燃焼なけんちゃんと自分は
疲れているまっさんを拉致って
エギングに米水津の波止をさまよい続けるのですが
やっぱりダメな時はなにやってもだめですねぇ(笑
![PB250013.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/1b34870278bb6d37b38177fca1129f92/1196377580?w=150&h=112)
まっさんも寝不足でおかしくなってます・・・(笑
![PB250014.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/1b34870278bb6d37b38177fca1129f92/1196377593?w=150&h=112)
けんちゃんは哀愁が漂ってます・・・(笑
まぁそんなこんなで釣れないので
いつもの反省会で山水苑で
鶏の塩焼き定食でお腹を満たして
運転はけんちゃんに任せて豊前アタリまで
爆睡して帰りました♪やっぱり助手席はいいなぁ♪
![PB250016.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/1b34870278bb6d37b38177fca1129f92/1196377615?w=150&h=112)
今週末は金勝杯♪
たまには横島とかにのりたいなぁ・・・(笑
向かっていってますので
ここらで話題を変えたいので溜まった釣行記を
サクサクと紹介していきます。^^;
11月18日はサンラインカップ
この大会は釣ったクロの総重量・・・・つらいなぁ^^;
上がった場所はビロー下
朝一番からアタリなしですぐにハゴイタの猛攻
潮はまったくといっていいほど動いてないし(^^;
遠くに少しだけ潮が残っていたので
五島での釣りと日頃カンダイな人さんが言っている
インターバルをかなり気にしながら釣ってみました。
おかげでハゴイタは交わせるのですが
浅く釣っても深く釣っても食ってきてくれません・・・
納竿間際にハゴイタが消え目の前に
潮目が出来た瞬間に32cmほどの尾長を
一匹だけ釣る事ができました・・・・
難しい(><
23日~25日は3連休なのでちょっと子供サービス
という事で23日は近所の苅田港に行ってきました。
この日は三太郎の広地さんが
苅田港でメイタと戯れてるらしいのでちょっと
様子を伺いにロッドケースだけ持って
子供達と一緒に他人のマキエで魚を釣る方法を学びに行きました(笑
とりあえずエギをしゃくり上げていたのですが
チビたちがやりたいというので
道具を渡すのですが
二人でわずか10投ほどでエギを4個もロストしてくれて
結局手持ちのエギが終了したので
本日の釣りは終了(笑
イソギンチャクやカニを捕まえて遊んで終了
25日はダイコーFFGP
久々にけんちゃんと一緒♪
今回はサファリがダウンしてしまったので
けんちゃんの新しい相棒デリカD5で
米水津に突入♪
ちょっと早めに出てエギを振る予定
シャクリにシャクってコウイカ一匹・・・
しかも墨の洗礼までくらって踏んだり蹴ったり・・・
うまくいかないときはうまくいかないもので
くじ引きで上がった場所は先日のサンラインの
ビロー下のすぐそばナガミゾの地
午前中いい潮が流れていたのですが
足下のサラシに乗せ沖の潮とのぶつかり合うところで
35cmクチブト一匹だけでした。
後はお土産確保のためハゴイタを釣りまくり
三匹ほどお持ち帰り♪
エキグレETさんが決勝大会に進出♪
おめでとうございます♪
大会終了後
不完全燃焼なけんちゃんと自分は
疲れているまっさんを拉致って
エギングに米水津の波止をさまよい続けるのですが
やっぱりダメな時はなにやってもだめですねぇ(笑
まっさんも寝不足でおかしくなってます・・・(笑
けんちゃんは哀愁が漂ってます・・・(笑
まぁそんなこんなで釣れないので
いつもの反省会で山水苑で
鶏の塩焼き定食でお腹を満たして
運転はけんちゃんに任せて豊前アタリまで
爆睡して帰りました♪やっぱり助手席はいいなぁ♪
今週末は金勝杯♪
たまには横島とかにのりたいなぁ・・・(笑
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
[05/16 backlink service]
[05/13 くろ@ 北九州]
[05/09 ダンジリ]
[05/08 くろ@北九州]
[05/05 りょう]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
くろ@北九州
年齢:
49
性別:
男性
誕生日:
1976/01/16
職業:
自由業
趣味:
釣り、キャンプ、アウトドア全般
自己紹介:
21歳の時に某釣り餌メーカーの方の釣りを見てこれが釣りと言うもんなのかと衝撃を受け釣りにどっぷりはまり込んでしまった者です。今では磯や渓流に綺麗なお魚さんに会うためにマイペースででかけております。
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター