[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
26日
けんちゃんと二人で蓋井島に行きました♪
今回は2007年の釣り収めという事で気合十分で出発
ココは自宅から約一時間で着く近場の釣り場♪
しかも朝9時出船の便があるので朝もゆっくり睡眠とって
釣りができる最高の場所です♪
ここんところ絶不調が続いていますので2007年最後に
いい思いをしたいところなんですがどうでしょう?_?
8時に港に到着、今回お世話になるのは春日丸(0832-86-5980)
今回は年末のウィークデイということもあり人が少ない?
のでいい所にあがれそう♪
今回上がったのは小威勢の向かいの三角
ここっていいんじゃないの?^^♪
早速マキエ作り♪
今回はオキアミ生×2ジャンボ半角にグレ1000一袋に
オカラパン粉を適量混ぜてこれを二回に分けて作りました^^
仕掛
竿 がまかつ インテッサGⅳ 125-50
リール シマノ BB-Xテクニウムmg2500D
道糸 東レ 銀鱗SSハイポジションフロート1.5号
ウキ 釣研 エキスパートグレZ0c
ハリス 東レ ハイパーガイアXX 1.5号
ハリ がまかつ 競技ヴィトム 6号
まぁいつもの仕掛けです^^;
早速釣り開始最初は潮上に入ったのですが
潮は15m先に潮目を作って狙いやすいのですが・・・つれません^^;
キタマクラの洗礼です・・・
後から聞いたのですが兄義さんが山口県内のフグとスズメダイを
買収していたらしくけんちゃんと二人のハリを持って帰るように
命じていたようです^^;これじゃぁ釣れません・・・・
結局この潮ではバリしか釣る事が出来ませんでした・・・
潮も変わって本命の下げに入りました♪
さっきまで猛威を払っていたキタマクラ達も少なくなり
若干釣りやすくなりました。
潮が動き始めてすぐ目の前に良い潮が流れてきました♪
すかさず一匹のクロをしとめました♪サイズは30cmほどしかなく
がっくり・・・><
しかし、そんな状況も長くは続きません・・・
すぐに潮も緩んでしまいほぼ魚のいない状況です・・・
ツケエはかじられるものの毎回残ってきます。
潮のある場所を狙っていくのですが・・・・
マキエとツケエの同調も気を使っているのですが釣れません・・・
しかし足下のサラシの際に入れ食いポイント発見♪
なんと納竿までに17匹もゲット♪
最高♪
といいたいのですが全部メバルです(笑
お土産にしこたま釣って帰りました(笑
味噌汁に煮付けに刺身♪最高でした♪
しかし本当にクロの姿見てないです・・・みたいです・・・・(T_T
来年はどうなるんでしょう・・・このまま・・・なんでしょうか・・・・(涙
今回磯釣りデビューのカズくん帰りには「いっぱいつったよ~♪」って・・・
おっちゃんに教えてくれ><;
天気も最高♪絶好の釣り日和♪魚がつれればね・・・(;_;
おぉ・・・けんちゃんタモ入れしてるよ~俺はキタマクラだけなのに・・・・
よかった♪バリでした♪(笑
ちょっとかっこいいじゃん・・・くやしい・・・
でも、俺もかっこいい~♪(笑
Gⅳが流麗な弧を描いております♪
でも、バリだったような・・・(笑
今回唯一のクロでした・・・
30cm・・・ないなぁ^^;
きれいな夕日♪
これにお別れして今年の釣り収めとなりました♪
やっぱり釣りっていいなぁ♪
来年も良いとしでありますように♪
それではこれが2007最後のブログ更新となりました。^^♪
みなさんにとって来年は良い年でありますように心から願っています♪
そしてみなさんの運を私に少しずつ頂いて、
来年は私にとって最高の年になるようにお願いしますね(笑
振り返ってみればブログをはじめたことで沢山の釣り仲間が
出来た事が今年の最高の想い出となりました♪
今年は色々な出来事がありましたが
充実した一年でした。
本当に一年ありがとうございました。^^♪
来年もどうかよろしくお願いいたします♪
それではみなさん良いお年を♪
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |