釣りをメインに自然や日常の事を更新していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
19日、けんちゃんと坂ノ市に行ってきました。
こっちを夜十二時に出て現地で仮眠予定
イブでマキエ(良くわからないのでチヌ用)三太郎のムギスペシャルチヌ2袋
オキアミ生2角、それに麦1.8キロを混ぜ込んで出発
6時の船に乗り込んで船長に縦一文字に行ってもらう船長に相談したら
「地の方がいいかもしれん」ということで地の階段をはさんで
灯台側に自分が地の方に石川君が入りマキエ(レクチャー通りに)をして
仕掛け作りに取り掛かる。仕掛けを作るのはいたって簡単でではありますが
(物も大きいので)とにかく日ごろ使わない道具(4号竿、10号道糸、10号ハリス、12号ハリ)
なので糸癖取りと結びは入念にしてボナンザノットガードをシュッとして出来上がり。
釣り開始すると今まで気にならなかった事が気になって気になってしかたなかった^^;
①足元ばかり狙うので竿が長すぎる・・・仕掛けの投入位置によってはマキエするのに一苦労
②遠投竿は糸を出す時に竿を振ると竿に糸が乗る・・・
③竿尻が長すぎて竿を持ち替えようとするたびにわき腹にボディーブローが・・・
④リールはカルディアの4000番を使用しかしリール下のストッパーが勝手に切り替わる
などでした。
①②③は注文済みのパワースペシャルフカセで解決するでしょう^^
④リールの問題が最重要項目です。
竿をわきに抱えるとライジャケの胸ポケットでスイッチが切り替わっているようです。
スイッチの右と左が逆だったら問題ないのですが・・・
スイッチが切り替わりフリーになった時にカンダイがかかったらレバーが逆転して
しかもそれが手の指にでも当たった日には指が折れちゃうかも・・・早急に対処しないと
いけません^^;
スイッチ自体を取り外してもいいのですが支障がでるのでしょうかねぇ^^;
今までルアー専用だったためにあまり気にならなかったし
フカセでは普段レバーブレーキ使っているので切り替えのストッパーついてなかったし・・・
というわけで早速切ってしまいました^^;都合の良い事に樹脂製でしたので
作業時間2分ですみました^^;
![caldia01.jpg](/Img/1171952599/)
加工前です
![caldia02.jpg](/Img/1171952615/)
加工後です
これで引っかかる事はないでしょう^^
![mugisp.jpg](/Img/1171952628/)
今回使った集魚剤、三太郎のムギスペシャルチヌ
遠投と書いていますが本当に遠投したいなら
別の集魚剤のほうがいいでしょう^^;
こっちを夜十二時に出て現地で仮眠予定
イブでマキエ(良くわからないのでチヌ用)三太郎のムギスペシャルチヌ2袋
オキアミ生2角、それに麦1.8キロを混ぜ込んで出発
6時の船に乗り込んで船長に縦一文字に行ってもらう船長に相談したら
「地の方がいいかもしれん」ということで地の階段をはさんで
灯台側に自分が地の方に石川君が入りマキエ(レクチャー通りに)をして
仕掛け作りに取り掛かる。仕掛けを作るのはいたって簡単でではありますが
(物も大きいので)とにかく日ごろ使わない道具(4号竿、10号道糸、10号ハリス、12号ハリ)
なので糸癖取りと結びは入念にしてボナンザノットガードをシュッとして出来上がり。
釣り開始すると今まで気にならなかった事が気になって気になってしかたなかった^^;
①足元ばかり狙うので竿が長すぎる・・・仕掛けの投入位置によってはマキエするのに一苦労
②遠投竿は糸を出す時に竿を振ると竿に糸が乗る・・・
③竿尻が長すぎて竿を持ち替えようとするたびにわき腹にボディーブローが・・・
④リールはカルディアの4000番を使用しかしリール下のストッパーが勝手に切り替わる
などでした。
①②③は注文済みのパワースペシャルフカセで解決するでしょう^^
④リールの問題が最重要項目です。
竿をわきに抱えるとライジャケの胸ポケットでスイッチが切り替わっているようです。
スイッチの右と左が逆だったら問題ないのですが・・・
スイッチが切り替わりフリーになった時にカンダイがかかったらレバーが逆転して
しかもそれが手の指にでも当たった日には指が折れちゃうかも・・・早急に対処しないと
いけません^^;
スイッチ自体を取り外してもいいのですが支障がでるのでしょうかねぇ^^;
今までルアー専用だったためにあまり気にならなかったし
フカセでは普段レバーブレーキ使っているので切り替えのストッパーついてなかったし・・・
というわけで早速切ってしまいました^^;都合の良い事に樹脂製でしたので
作業時間2分ですみました^^;
加工前です
加工後です
これで引っかかる事はないでしょう^^
今回使った集魚剤、三太郎のムギスペシャルチヌ
遠投と書いていますが本当に遠投したいなら
別の集魚剤のほうがいいでしょう^^;
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
[05/16 backlink service]
[05/13 くろ@ 北九州]
[05/09 ダンジリ]
[05/08 くろ@北九州]
[05/05 りょう]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
くろ@北九州
年齢:
49
性別:
男性
誕生日:
1976/01/16
職業:
自由業
趣味:
釣り、キャンプ、アウトドア全般
自己紹介:
21歳の時に某釣り餌メーカーの方の釣りを見てこれが釣りと言うもんなのかと衝撃を受け釣りにどっぷりはまり込んでしまった者です。今では磯や渓流に綺麗なお魚さんに会うためにマイペースででかけております。
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター