[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは♪
今夜はちょっと夜更かしです♪
8日苅田港でサヨリがつれているとの情報で南の防波堤に
いってきました~
チビもチビのお友達も連れて親父まで総動員して
サヨリを釣りまくって干物にする予定でしたが・・・
あえなく撃沈でした・・・
釣れたのはボラ3匹だけでした・・・最悪・・・
まぁこんな日もあるさ・・・
サヨリちゃん・・・また会いに行くぜ(T△T
9日はチビと約束していた最近はまってるベイブレードの大会です♪
午前中に時間が少しあったので
うちのお店のある地区の文化祭があったのでちょっと顔を出してきました♪
地域との交流はしとかないとねぇ~♪
腰の入った見事なキネさばきです♪(笑
今年は写真を何点か出す予定でしたが
何だか忙しくてプリントに出し忘れてしまいちょっと怒られました^^;
来年は写真とたこ焼きやりますね^^;
午後からはチビお待ちかねのベイブレードの大会に出場するために
you meタウン行橋に行ってきました♪
会場は人だかりができてました^^;
32人のトーナメントで争います。
ベイを回してスタジアムから二回はじき出したほうが勝ちです。
一回戦は見事2連勝で勝ち♪
二回戦は相手のミスもありなんとか勝ち♪
ベスト8に初出場ながら残りました。
後三回勝てば優勝ですが・・・
結局三回戦敗退・・・
こちらのミスで相手に勝ちを譲ってしまいました・・・残念
次回はがんばってほしい♪
今年はエキグレ主催では行わない事が決まりましたが
それでは寂しいとの事でやってほしいと要望がありましたので
今回は主催、協賛をBSKにしまして開催したいと思います。
日時は11月22日(日)~11月23日(月)
渡船は潮騒丸を使い民宿潮騒での一泊釣行になります♪
予算は22000円+弁当1000円です。(エサ代 別)
気になる方は保険は各自でお願いいたします。
予定スケジュールは
22日2時佐世保集合
3時出港予定
23日13時佐世保着予定です。
詳しいスケジュールは黒水か石川まで連絡お願いします。
・池永さんの釣りを見て教えてもらいたい方
・釣り仲間を増やしたい方
・みんなでワイワイしたい方
参加資格は一緒に楽しく出来る方だったらだれでもOKです。
まだまだ参加者を募集していますのでご連絡ください。
夏の間かなり怠けていたのでリハビリがG杯になってしまった^^;
そんなんで勝てるほど甘くは無いけど甘くなかったです・・・
一回戦負けです。
場所は中通島 佐尾鼻周辺で左が佐尾鼻灯台で上がった場所の名前はわからないけど目の前が三ツ瀬かな?
ジャンケン負けで一番左に入ることになってここが本命の場所と
思ってたんだけど・・・
しょっぱなから遠投遠投で攻めるもツケエ残ったまま^^;
エサトリも居ないし釣りやすいけど本命も食ってこないって・・・
隣とその向こうは竿を曲げてるし^^;
残り30分で磯際に的を絞ることに
一投目からクロ!しまった~^^;
今日は瀬際だったのか~キロクラス二枚追加して
場所交代、日が昇ると足元にスズメがうじゃうじゃ・・・
しかたなく沖の潮を釣るも食ってくるのはイサキ
釣れたのはイサキ二枚^^;
左の人もイサキ3匹ほど釣っていた^^;
右の場所朝マズメは良かったのに今はスズメだらけのワンド
三戦目一番右手前と沖を釣り分ける
右と左上と下あらゆる方法を考えたけど
ツケエが残ってきて釣れたのは唯一イサキだけ^^;
こいつがメチャメチャ引くから一瞬クロかと思ったんだけど
デカイサキ42cmで美味しく頂きました♪
結局最下位負けで一回戦負けでした~^^;
沈没した巻き網漁船の大栄丸が平戸を抜けていく姿
ご冥福をお祈りいたします。
久々の釣りで自信ないけど
いつものように楽しんできます♪
九州決定戦目指してきます^^
いってきました~^^
しかしカメラ車の中に忘れ・・・会場には遅れ・・・
最低なヤツでした・・・
今回参加させていただきましたが
WFGの決勝を思い出しました。
猪熊さんの釣りに目を奪われたことはいうまでもありません。
やっぱり表彰台の真ん中に立つためには並大抵の努力では
やれませんね^^;
やはり表彰台の真ん中に立てる人はオーラが違います。
たまにオーラ隠しているのに凄い人も居ますけど・・・
おいらの周りでは兄義さんですかね~^^
いつもひょうひょうとしているのに釣りますよね~^^;
おいらもいつか表彰台の真ん中に立ちたいです^^
立ちたいというより立つのにふさわしい人間になりたいですね^^
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |