忍者ブログ
釣りをメインに自然や日常の事を更新していきます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久々に初見の鳥に出会えました♪
あいにくの雨で証拠写真程度ではありましたが
とっても感動しました^^♪

綺麗な鳥です♪
コバルトブルーのアイリングと長い尾がとっても
素敵でした♪
夫婦で子育ての真っ最中でした♪
_DSC04900001.JPG
_DSC04930001.JPG
_DSC05000001.JPG
PR
午後便で中泊に行きました♪
睡眠時間わずか二時間で次の釣り場と超ハード
だけどわずかな時間だけど布団で寝たことで
体力回復♪
今回お世話になった渡船は
「えひめ丸」船長も気さくでとっても感じが良かったです♪
IMG_10320001.JPG
向かった先は・・・名礁!大三角!!
ここで今日はオナガの乱舞を見てそしてかける目的でやってきた^^
早速仕掛けを準備してマキエを・・・
IMG_10400001.JPG
磯に渡った時はこんな感じでわりとのんびりだったのに・・・
仕掛けをセットするわずか数分の間に・・・
IMG_10410001.JPG
結局しゃしんのけんちゃんの立っている場所で
頭から水を被るくらいの波の高さになったので
マキエすら撒かずに・・・
けんちゃんなんか竿を伸ばす前に回収(笑
IMG_10430001.JPG
その後は結局波風雨に祟られ船が出ずに
終了となりました・・・

でも眞規子ママや謎カメさんに温かく迎えられ
イサキも一応は大量に釣らせていただいたし
最高でした♪
IMG_10560001.JPG
場所が変わって宴の準備です♪
謎カメさんや眞規子ママの手作りメニューの数々です♪
しかもよそのお店で(笑
IMG_10490001.JPG
イサキとアジの刺身♪
この日食べたやつが最高にうまかった♪
身の締り味共に最高♪
IMG_10520001.JPG
イサキの煮付け
これマジにうまかった><b
味付け具合最高脂の乗り具合最高でした♪
ペロリと食べちゃいました♪
IMG_10590001.JPG
また行きたいし大切にしたい場所がまた一つ増えました♪
三日間大変ありがとうございました♪
またお邪魔します♪
やっと本題?の釣りに入れそうですね^^
今夜は謎カメさんの夏場の秘密の場所♪
にイサキ釣り^^
うわさによれば一晩で一人でイサキ140匹も釣ったツワモノも居るらしい・・
まぁそれは無理としても半分くらいは・・・
なんて取らぬ狸の皮算用なんかしちゃったりなんかして(笑
場所は猿鳴のカド豪華クルーザーでわずか10分ほどの船旅^^
しかも渡船代わずか$3.000 安い!!
これが豪華客船だ!!
IMG_10120001.JPG
全長4m、最大搭載人員4人、最高出力25馬力、
最高速度15ノットをマーク
すばらしい船だが・・・欠点も・・・
それは後々話すとして^^;
今夜は一晩かけてお土産のイサキを確保して明日のオナガに備えます

一晩中カゴを遠投の4号竿で振り続けるのはバツゲームに等しいもので
魚が釣れればそれでも振れるのでしょうが・・・
つ。れ。な。い。
それでも何とか二匹キープしたのだが
速攻で晩のおかずに変身^^
IMG_10160001.JPG
IMG_10170001.JPG
眞規子ママお手製の豪華な晩御飯にイサキが加わり
最高の宴♪
カゴ振りバツゲームもこんなのを食べながらやると最高♪

結局朝までカゴをフリフリして合計45匹ほど
しかし問題が・・・・
夜がふけるとウネリが増して瀬の周りはサラシだらけ・・・
こうなると豪華客船は瀬付けできない・・・
ということで朝までカゴフリフリ決定^^;
あさも7時ごろにようやく瀬付けできるように
IMG_10280001_1.JPG
港に戻って本日の釣果!!
それにしても疲れた~><
数時間寝てから午後便で中泊に行きます。
いやはやニントモカントモ・・・・
珈琲竿 めじなでの食事と談話もおわりいよいよ
謎に包まれた風林火山邸へと突入
門から玄関までは数百メートルもあり
玄関までたどり着くのは一苦労だ・・・
しかし家の前に到着すると
この風鈴(風林)が美しい音色を奏でてむかえてくれる♪
IMG_10080001.JPG
家の横には家庭菜園のスケールを越えた3000haの広大な農場があり
所狭しとオーガニックな野菜が植えられている
今はもっぱらキュウリがメインのようだった
そしてまだかまだかとナスビたちが準備をしている
真っ最中である♪
36749f5f.jpeg
しかし大豪邸には付き物の番犬
かなり獰猛な番犬がまっていました。
近くによると常にこちらに体当たりしようとしてくるし
近づくと「うぅ~!」言う・・・
それでも果敢にカメラを構えシャッターチャンスを伺う
その時である一瞬の気の緩みがヤツに伝わったのか
いっきに責めてくる
その瞬間の写真がこれだ!!
IMG_10100001.JPG
「ふぅ~」危なかったぜ~
危うく首に巻いた鋲が打ってある首輪に刺され
(こんなやつ)togetoge.jpg

獰猛な牙で噛み千切られ危うくズタボロにされるところでした。
中々釣りの話しまでいかないですね~^^;
ここに遊びに来てくれる方たちは釣りの話題だとかなり
アクセス数が伸びてくれるんですね~(笑
まだ引っ張ります♪
釣りは次回かな^^

というわけで行ってきました♪
いや~四国最高ですねぇ~♪
罰ゲームの用に一晩中カゴを振り続けて腕はパンパンになるし(笑
でも魚は美味いし♪

今回は2泊3日の滞在でず~~っと風林火山さんの所でお世話に
なっちょりました♪
手土産の明太子と南蛮往来と謎カメさんにちなんですくのかめを
手土産に持ち込みゴマを擂りつつご機嫌を伺いつつ
時に大胆にお願いをしながら三日間わがまま言いたい放題やってきました♪

今回の同行者もこの人・・・
IMG_09880001.JPG
詳しい説明は後にして・・・
佐伯を出発
そして宿毛に到着♪
IMG_09940001.JPG
謎カメさんとマキさんに出迎えられつつ
珈琲竿 めじなに行きお昼ごはんを頂く♪
めじな定食だったかな?
中々美味である♪
IMG_10020001.JPG
そして今回の旅の目的の一つ
日本記録のクチブトである^^
IMG_10030001.JPG
66cm・・・超でけ~@@;;
これを見れただけで今回の旅の80%は
終了したも同然♪ なわけないか(笑
つづく♪
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
リンク
プラグイン
最新コメント
[05/16 backlink service]
[05/13 くろ@ 北九州]
[05/09 ダンジリ]
[05/08 くろ@北九州]
[05/05 りょう]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
くろ@北九州
年齢:
49
性別:
男性
誕生日:
1976/01/16
職業:
自由業
趣味:
釣り、キャンプ、アウトドア全般
自己紹介:
21歳の時に某釣り餌メーカーの方の釣りを見てこれが釣りと言うもんなのかと衝撃を受け釣りにどっぷりはまり込んでしまった者です。今では磯や渓流に綺麗なお魚さんに会うためにマイペースででかけております。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
カウンター
フリーエリア

HTML & CSS Designed by ittuan

忍者ブログ │ [PR]