釣りをメインに自然や日常の事を更新していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
うちには只今4匹+1匹の古代魚がいます。
アロワナとエイです。
高背金龍とノーザンバラムンディーとモトロ×3です
それまでにアロワナ2匹を自分の認識不足で起こった事故で死なせています(;_;
今飼育してる子たちは今のところ元気なようです。
昨今飼育しきれなくなった熱帯魚を池や川に密放流してるひとがいるようですが
それだけは絶対にやめてください。
自然の崩壊や生態系の崩壊につながります。アクアリストとして最低の行為です。
飼えなくなった大型魚や熱帯魚はショップに引き取ってもらうか
探せば飼ってくれる方がいると思います。私に声をかけてくれればそういった方を探すことも可能です。
まずはそうだんしてみてください。
高背金龍です。人に慣れていて水槽に近づくとよってきます^^
嫁の知り合いの知り合いの知り合いが飼えなくなったということで里子としてやってきたノーザンです。
うちに来て3ヶ月ほど経ちましたが未だに人を見ると怯えます・・・
慣れるまでじかんかかりそうです^^;
手前、この前生まれた子供の父親です。
普段はおとなしいのですが繁殖期に入ると凶暴化してしまう
困った子です・・・おかげで母親はボロボロです><
奥はこの前生まれた子供です^^
エイは繁殖行動に出るとメスの上にオスが乗り背中や体盤の周りをカミカミします。
それでメスはボロボロになるのですが・・・
エイは卵胎生でお腹から出てくるとすでにエイの形になっています^^
PR
お願いします。
[つり蔵]と申します。
いつも楽しくブログを拝見させて頂いております。
私が作成した[魚の情報局]というサイトに是非参加していただけませんか?
サイトURL:http://www.edita.jp/sakanaya
トップより登録もできます。
参加するにあたり、日々何かすることが増える訳ではありません。
今までどおり、ブログの記事を書いているだけでOKです!
あなたの記事がより多くの人に見られます。
アクセスアップにもつながると思います。相互リンク効果もあります。
是非、ご参加いただければ幸いです。
申し込みにさいして難しいことはありません。
メールアドレス(フリーメールでもOK)とブログアドレス
あなたのニックネームを入力するだけです。
お手数ですが下記のURLより参加を決定頂ければ幸いです。
http://www.edita.jp/admin/editor_request.php?site_cd=sakanaya
どうか宜しくお願い申し上げます。
いつも楽しくブログを拝見させて頂いております。
私が作成した[魚の情報局]というサイトに是非参加していただけませんか?
サイトURL:http://www.edita.jp/sakanaya
トップより登録もできます。
参加するにあたり、日々何かすることが増える訳ではありません。
今までどおり、ブログの記事を書いているだけでOKです!
あなたの記事がより多くの人に見られます。
アクセスアップにもつながると思います。相互リンク効果もあります。
是非、ご参加いただければ幸いです。
申し込みにさいして難しいことはありません。
メールアドレス(フリーメールでもOK)とブログアドレス
あなたのニックネームを入力するだけです。
お手数ですが下記のURLより参加を決定頂ければ幸いです。
http://www.edita.jp/admin/editor_request.php?site_cd=sakanaya
どうか宜しくお願い申し上げます。
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
[05/16 backlink service]
[05/13 くろ@ 北九州]
[05/09 ダンジリ]
[05/08 くろ@北九州]
[05/05 りょう]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
くろ@北九州
年齢:
49
性別:
男性
誕生日:
1976/01/16
職業:
自由業
趣味:
釣り、キャンプ、アウトドア全般
自己紹介:
21歳の時に某釣り餌メーカーの方の釣りを見てこれが釣りと言うもんなのかと衝撃を受け釣りにどっぷりはまり込んでしまった者です。今では磯や渓流に綺麗なお魚さんに会うためにマイペースででかけております。
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター