釣りをメインに自然や日常の事を更新していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日、曽根干潟を通りすがるついでに写真とって来ました♪
今日はそっちの方面に納車があって遠いからダルいなぁ~なんて
思いながらテンションあがるようにこっそり!?がっつり!?
カメラ持って行きました^^♪
今日は天気も悪くシャッタースピードが上がらない上に
ちょっと遠かったのでテレコンつけて撮ったのでかなり暗くなりましたが
ISO500でなんとかシャッタースピード250まであがったので
「うごくな~!」と念じながら撮ってきました♪
(腕が未熟なものでピンを合わせる時にすぐ手ぶれしちゃうんですよね・・・)
おそらく背中の羽の色が違うので夫婦だと思います。^^
濃い方がオスで(左)薄い方がメスで右だと思われ・・・
違ってたらすみませんが説明つきで教えてください^^;
もしかして・・・カルガモもまちがってたりして・・・(--;
これから渡り鳥がやってくる季節なので干潟を巡回ルートに入れました♪
土曜日は草取りなので日曜日に天気がよければ
祓川のカワセミの姿を写してきます♪
ヤマセミの姿を最近見てないのですがどこにいるんですかね~^^;
今日はそっちの方面に納車があって遠いからダルいなぁ~なんて
思いながらテンションあがるようにこっそり!?がっつり!?
カメラ持って行きました^^♪
今日は天気も悪くシャッタースピードが上がらない上に
ちょっと遠かったのでテレコンつけて撮ったのでかなり暗くなりましたが
ISO500でなんとかシャッタースピード250まであがったので
「うごくな~!」と念じながら撮ってきました♪
(腕が未熟なものでピンを合わせる時にすぐ手ぶれしちゃうんですよね・・・)
おそらく背中の羽の色が違うので夫婦だと思います。^^
濃い方がオスで(左)薄い方がメスで右だと思われ・・・
違ってたらすみませんが説明つきで教えてください^^;
もしかして・・・カルガモもまちがってたりして・・・(--;
これから渡り鳥がやってくる季節なので干潟を巡回ルートに入れました♪
土曜日は草取りなので日曜日に天気がよければ
祓川のカワセミの姿を写してきます♪
ヤマセミの姿を最近見てないのですがどこにいるんですかね~^^;
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
[05/16 backlink service]
[05/13 くろ@ 北九州]
[05/09 ダンジリ]
[05/08 くろ@北九州]
[05/05 りょう]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
くろ@北九州
年齢:
49
性別:
男性
誕生日:
1976/01/16
職業:
自由業
趣味:
釣り、キャンプ、アウトドア全般
自己紹介:
21歳の時に某釣り餌メーカーの方の釣りを見てこれが釣りと言うもんなのかと衝撃を受け釣りにどっぷりはまり込んでしまった者です。今では磯や渓流に綺麗なお魚さんに会うためにマイペースででかけております。
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター