釣りをメインに自然や日常の事を更新していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
土曜日仕事前に時間があったので出勤途中の何箇所かで
鳥見に出かけてきた♪
近場で何が見れるかな~と学校の裏山へ^^
正体不明の鳥さん・・・
図鑑に載ってないわけはないのだろうが・・・・
幼鳥、夏羽、冬羽、などなど一種類の鳥でも難しい><
この鳥さんなんだけど誰か教えて><;
大きさはスズメより少し大きいくらいかな
ヒバリかな?尾羽が違うような気がするけど
コヨシキリぽいけど嘴が違うし・・・
眉斑は白だし・・・
山と言っても平地の草原と野山だからそんなに難しい鳥じゃないと
思うんだけど^^;
それから少し奥の神社にいどうして観察してると
キキキと声がする!
この声は!カンダイな人さんに教えてもらったコゲラだ♪
カカカカカっと木の上でつっつきまわしてる音がする^^
枯れた木の枝でラッキー♪
何かに夢中なのか一向に逃げる気配もないので
今度はオイラが夢中でシャッターを切りまくったよ♪
この子が超かわいいんだって^^
夢中で木をつつきまわして上からカスがボロボロ落ちてくるんだけど
あれだけ高速でつついて脳みそ揺れないんだろうか?
しかし頭の毛のモシャモシャ感と体の丸さが何とも言えずかわいい♪
しばらくはこの子を観察しようかな^^
まぁ後は相変わらずのカワラヒワ
この子の嘴の太いところも好きかな^^
だから生イカルを見てみたんだよね~><b
そんでもってこれもいつもの子かな^^
相変わらず目がピエロみたいで怖い^^;
またもや証拠写真程度のヤマガラ・・・
ちゃんとした写真を中々撮らせてくれないこの子・・・
そしてわかりにくいけどヒガラかな?^^
サービス悪くて二枚だけしか写真撮らせてくれなかった^^;
初撮りが二つヒガラとコゲラがふえたなぁ♪
鳥見に出かけてきた♪
近場で何が見れるかな~と学校の裏山へ^^
正体不明の鳥さん・・・
図鑑に載ってないわけはないのだろうが・・・・
幼鳥、夏羽、冬羽、などなど一種類の鳥でも難しい><
この鳥さんなんだけど誰か教えて><;
大きさはスズメより少し大きいくらいかな
ヒバリかな?尾羽が違うような気がするけど
コヨシキリぽいけど嘴が違うし・・・
眉斑は白だし・・・
山と言っても平地の草原と野山だからそんなに難しい鳥じゃないと
思うんだけど^^;
それから少し奥の神社にいどうして観察してると
キキキと声がする!
この声は!カンダイな人さんに教えてもらったコゲラだ♪
カカカカカっと木の上でつっつきまわしてる音がする^^
枯れた木の枝でラッキー♪
何かに夢中なのか一向に逃げる気配もないので
今度はオイラが夢中でシャッターを切りまくったよ♪
この子が超かわいいんだって^^
夢中で木をつつきまわして上からカスがボロボロ落ちてくるんだけど
あれだけ高速でつついて脳みそ揺れないんだろうか?
しかし頭の毛のモシャモシャ感と体の丸さが何とも言えずかわいい♪
しばらくはこの子を観察しようかな^^
まぁ後は相変わらずのカワラヒワ
この子の嘴の太いところも好きかな^^
だから生イカルを見てみたんだよね~><b
そんでもってこれもいつもの子かな^^
相変わらず目がピエロみたいで怖い^^;
またもや証拠写真程度のヤマガラ・・・
ちゃんとした写真を中々撮らせてくれないこの子・・・
そしてわかりにくいけどヒガラかな?^^
サービス悪くて二枚だけしか写真撮らせてくれなかった^^;
初撮りが二つヒガラとコゲラがふえたなぁ♪
PR
これは・・
上の2枚はホオジロの若?かも・・
一番下はシジュウカラ!
尻尾が長い。クロネクタイが続いている感じ。家里近く?だから・・・
ヒガラは今の時期は標高500~600m以上の山、メジロより小さい。羽根の付けには黄緑が少ない。
ど~じゃろか??
一番下はシジュウカラ!
尻尾が長い。クロネクタイが続いている感じ。家里近く?だから・・・
ヒガラは今の時期は標高500~600m以上の山、メジロより小さい。羽根の付けには黄緑が少ない。
ど~じゃろか??
カンダイな人さん^^
コメントありがとうございます。
ホオジロの幼鳥ですか・・・
勉強になります♪
グハ~>3<
一番下はシジュウカラですか・・・
早朝曇りだったんで鮮明な画像がなかったんですが
まだまだ僕の目は節穴です(笑
しっかり勉強させていただきました♪
今も図鑑とにらめっこしながら復習中です♪
釣りしなくて大丈夫ですかね?(笑
ホオジロの幼鳥ですか・・・
勉強になります♪
グハ~>3<
一番下はシジュウカラですか・・・
早朝曇りだったんで鮮明な画像がなかったんですが
まだまだ僕の目は節穴です(笑
しっかり勉強させていただきました♪
今も図鑑とにらめっこしながら復習中です♪
釣りしなくて大丈夫ですかね?(笑
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
[05/16 backlink service]
[05/13 くろ@ 北九州]
[05/09 ダンジリ]
[05/08 くろ@北九州]
[05/05 りょう]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
くろ@北九州
年齢:
49
性別:
男性
誕生日:
1976/01/16
職業:
自由業
趣味:
釣り、キャンプ、アウトドア全般
自己紹介:
21歳の時に某釣り餌メーカーの方の釣りを見てこれが釣りと言うもんなのかと衝撃を受け釣りにどっぷりはまり込んでしまった者です。今では磯や渓流に綺麗なお魚さんに会うためにマイペースででかけております。
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター