[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日夕方ちょと??仕事を早めに切り上げて山に行ってきました。^^;
サボり?いやいや違います・・・自然環境の視察です(笑
いつも行く英彦山系ではなくて平尾台山系にいってきたんだけど・・・
いや~鳥はいますね~でも撮れない・・・・
最近、ほんとに天気に恵まれなくてストレス溜まっちゃって・・・(--;
昼間天気が良くても夕方になると急に雲が増えたりしてさ~
貧乏人のオイラのレンズは500mmでF6.3
これにシグマのテレコン1.4倍つけるとF9になるわけ・・・・
もうF9とかになちゃうと昼間でもちょっと暗くなるとSS(シャッタースピード)
が上がらなくて撮影不能になるんだよな・・・
鳥はちょこちょこ動いてるし木は揺れてるし手も震えると
いかにVRレンズでも太刀打ちできない・・・
腕でカバーしたいけどこればかりはどうしようもならない・・・・
色々考えて見ます・・・
というわけでISO1600で撮ったザラザラ画像^^;
オオルリの幼鳥だと思われ~
こうやって鳥を見出すと色々なのにであるなぁって^^
初見の鳥が増えるとうれしいわけで♪
昔は風景写真ばかりだったんだけど今は鳥が加わって
また写真熱があがってきております^^;
エゾビタキとオオルリのツーショット♪
しばらく何かを話しておりましたが・・・
連休についでにちょっと風景も撮ってみたんだけど
やっぱうまくとれません・・・
ちくぜんいわや駅
これ・・・実はチビが撮ったんです・・・若干トリミングしましたが・・・・
廃線になってないから線路があるけど写ってたら
もっとひきしまってただろうな~^^
ちょうど写真とってたら汽車(電気じゃない)が入ってきたから
花と一緒にとってみたんだけどピンがあまい>3<
最後に宝珠山の棚田^^
この棚田は(棚田100選にも選ばれてるらしい)
人工建造物が多くて・・・こまったこまった^^;
あまり引きこもってると頭が光合成できなくなりますよ(笑
ボチボチ落ち着いていきましょう^^
すぐ新しい生活に慣れますよ^^
最悪でも11月の五島にはこれるでしょうから^^
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |