釣りをメインに自然や日常の事を更新していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
明日はDGM(ダイワグレマスターズ)に出場してきます。
そのため週末は釣りをお休みしていたので
ネタギレです^^;
ちなみにまっさんの所に遊びに行くと
釣り人メーカーなるものを発見
なので早速試してみると・・・
こんな風になりました^^;
あっそうそう!
只今マキエ杓の製作に取り掛かっております。^^
トシさんのブログの影響でまた作り始めました^^;
前回エキグレETさんに指摘され「すべる!!」
ということでしたので今回は鮫皮を張ることにしました^^♪
鮫皮って・・・エイの皮って知ってました?
知りませんでした^^;
昔は刀に使われていたり、山葵をおろす、おろし板に使われたり
鮫皮と思っていたものが実はエイだったとは・・・
というわけで只今製作中です。^^
一応予定では一本は10000のキリ番プレゼントの予定です。^^
竹に溝を彫りそこに鮫皮を埋めて張っています。
ただ、初の試みなので出来は保障しません^^;
長さは700mmの予定カップは釣研のSカップ
がここに一つころがっているのでそれを付ける予定です^^♪
PR
でんぼさん^^
鮫皮は割りと簡単に手に入りますよ^^
ちなみにヤフーで買いました(笑
鮫皮で検索しても高いものしか出てきません。
エイ皮で検索してみてください^^♪
北海道の業者さんが出してます^^
ちなみに小さいものでも杓に使うなら
10本分くらいは楽にあります。^^
色も白黒赤茶など色々有ります。
恐らく使っているうちに色は落ちると
思いますけど白よりも茶や黒の方が
色があわせやすいんじゃないでしょうか?^^
でんぼ杓にぜひ♪
ちなみにヤフーで買いました(笑
鮫皮で検索しても高いものしか出てきません。
エイ皮で検索してみてください^^♪
北海道の業者さんが出してます^^
ちなみに小さいものでも杓に使うなら
10本分くらいは楽にあります。^^
色も白黒赤茶など色々有ります。
恐らく使っているうちに色は落ちると
思いますけど白よりも茶や黒の方が
色があわせやすいんじゃないでしょうか?^^
でんぼ杓にぜひ♪
ダンジリさん^^
別の物だったんですね^^
よかったよかった♪
五島で使ってみてください^^
滑ると思いますけど感想聞かせてください^^
鮫皮付きも五島までには完成予定ですので
それも使ってみてください^^
良ければ改造します♪
よかったよかった♪
五島で使ってみてください^^
滑ると思いますけど感想聞かせてください^^
鮫皮付きも五島までには完成予定ですので
それも使ってみてください^^
良ければ改造します♪
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
[05/16 backlink service]
[05/13 くろ@ 北九州]
[05/09 ダンジリ]
[05/08 くろ@北九州]
[05/05 りょう]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
くろ@北九州
年齢:
49
性別:
男性
誕生日:
1976/01/16
職業:
自由業
趣味:
釣り、キャンプ、アウトドア全般
自己紹介:
21歳の時に某釣り餌メーカーの方の釣りを見てこれが釣りと言うもんなのかと衝撃を受け釣りにどっぷりはまり込んでしまった者です。今では磯や渓流に綺麗なお魚さんに会うためにマイペースででかけております。
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター