[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
8日、今日は東レカップの東九州予選
釣具スーパーイブでトシさんと待ち合わせして
会場に向かいました。さっそく受付を済ませ
くじ引き、71番・・・なな、いち・・・な・・・い・・・おぉ・・・釣れ・・・な・・・い・・・
まじですか・・・まぁこんなげんかつぎしない僕なのでかんけない
のではありますが・・・
最近絶不調なのでなんとかこの泥沼から脱出したい。><
Cパートの第3正幸丸、池永名人が役員さんでした^^
ダンの窓から順に下ろしていきます。
僕が上がった場所は日進の地・・・
池永さんが上がる時にボソッと「ココの組が今日は一番厳しいじゃろなぁ」
なぁ~んと^^;
まぁそんなこといってもクジ運なのでしかたないので
与えられた場所でがんばります。^^
日進バエ方向に2人、ウノトマリの地の方向に一人入って
1時間半交代で5時に釣り開始
今回の仕掛けは
竿 インテッサG4 125-50
リール BB-Xテクニウム2500D
道糸 SS NEO 1.5号
ハリス ガイア 1.5号 朝マズメ30cmだけ1.7号
ハリ ダメジナ6号 → 競技ヴィトム6号
ウキ エキスパートグレZ 0c
マキエ グレ1000×2、オカラパン粉、オキアミ生×2、ジャンボ×1
ツケエ オキアミ 、サシアミ、ボイル、ムキミ
いつもの1000釣法で始めました。
最初に入った場所は日進バエ向き(3人並んだ時の真ん中)
一時間後はワンドの中になりそうなのでここで1匹釣りたいところ
しかしずっと潮がうごきません・・・・
しかたなく時折うねりでできる足下のサラシの周りを釣ってみますが
釣れるのはキタマクラばかり・・・
そのまま1時間15分ほど過ぎた時に30mほど沖に潮目が寄って来たので
直接潮目を狙うと道糸がピンっと跳ねて合わせると
「ん・かるい?」上がってきたのは25cmほどのタカベ
そのあと気を取り直してもう一度、今度は少し手前から流し込むように入れていくと
道糸がさっきよりも早くピンっと跳ねたのですかさず合わせ!
「ギューン バチン」 すごい音を立てて高切れ・・・
さっき瀬際を攻めてた時に道糸に傷がついていたのでしょう残念・・・
速攻で仕掛けを変えるために道糸にウキを通して10m分をクルクル巻いていると
ウキが海にぽちゃんと・・・??スプールにハリスがない(T_T)
そのまま抜け落ちてました(笑
気を取り直してもう一度仕掛けを作り直して・・・ガラガラ・・・ゴロゴロ・・・
スプールがおちたぁ~(T^T)
当然仕掛けができたときには潮目なんてありませんでした・・・
そして場所交代して1時間半ほどキタマクラと遊んで
やっと沖向きの場所に戻ってきたのですがやはり潮はうごいていません^^;
足下やら沖やら、浅く釣ってみたり深く釣ってみたり
結局木っ端クロ、数枚とおじさん、ブダイ、キタマクラを釣って
釣って釣りまくっていると沖から潮目が寄ってきました。^^
すかさず遠投で27cmのクロ一匹釣り上げて
その後も木っ端とキタマクラにもてあそばれて終了^^;
直結する際に、ハリスが抜けてウキが
ポチャン・・!!ドンブラコ~~!
と流れて行き、殆ど新品のサンラインのVハード
を慌てて、磯からコロコロコロ~~ッ
海底に消えていきました。
慌てるとダメですね~!
次、頑張りましょう。(^^)V
場所が場所だけに時合いが短いから急いでと
思ったのが失敗でした。^^;
あせるといかんなぁ><;
けんちゃん^^
おつかれさまでした。^^
今年は春から大会大会と休む暇無く
がんばってきたねぇ^^
今年はすべてが勉強でした。^^
きっとこのまま続ければチャンスが
やってくると思うからがんばろうね^^
普段の釣りでもトーナメントでも、
常に考えてつりしていこうね^^
兄義さん^^
大会では同船でお世話になりました。^^
知らない人ばかりなので助かりました。♪
九州大会出場おめでとうございます。^^
さすが兄さんって感じです^^
アクシデントは付物なので次回から
アクシデント対処方法を勉強します(笑
カンダイな人さんみたいにハリ忘れて
拾って回らないと@@
まっさん^^
プチトーナメントOKですよ~♪
色々と勉強させてください。^^
なぜかわからないんですけど
僕は人と競う事が好きみたいです。^^;
自分がどんなにヘタレでも負けてしょうがないと
思えないみたいです^^;
悔しくて悔しくて・・・・
G杯で一回戦で負けた日悔しくて悔しくて
眠れませんでした・・・^^;
今まで自分がやってきたことが全部否定された
そんな気分でした(;;
トーナメントやりましょう!
いつしますか?
すぐにでもやりたいです!><b
最後になりましたが、
G杯、東レ、九州大会がんばってください。
家で寂しく応援しておきます。^^
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |