[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
久しぶりに釣りに行ってきました。^^
苅田港と近場ですが・・・雨の中がんばって見ました。^^;
もう、どうしようもないくらいに釣りに行きたかったので雨は関係なし(笑
前日はうちのチビちゃんの運動会^^♪
パパはお弁当作りと綱引き頑張りました^^
おかげで綱で腕を打ったのか青ジミが・・・・(T▽T
チビもお家での練習の成果を発揮し踊りも上手に踊れたし
無事終了!しかし台風の影響を考えて演目を省いて
お昼を早めに取って午後一時には終わりました。^^
親としては早めに終わって良かったかなぁ^^
子供達の演目は省かれていません。^^♪
これが頑張って作った弁当^^;
巻き寿司がぐちゃぐちゃなのはご愛嬌ということで^^;
冷凍食品などのインスタントは使ってません^^
自慢はそれだけ??
ただ・・・「キューリが嫌だ」「ニンジン嫌だ」と文句
ばかり言われました^^;
がんばって踊っています^^♪
幼稚園ではリズム感のまったくない子でしたが
なんとかここまで踊れるようになりました(笑
そして本題の釣りなのですが
思い立ったのが10時半くらいだったので
速攻で釣りの準備をして苅田港に
マキエはオキアミ生一角、集魚剤一袋、ムギ1キロ
ツケエは加工オキアミ。
この場所は苅田の魚市場の少し奥にあり
(卓丸の乗船場のところです。)
夕方から朝までは門に鍵がかかり入れない場所ですが
車ベタ付け車から3歩で釣りができる
超お手軽ポイントです。^^♪
浚渫用の船が泊まっているのでその間で釣りをするような感じ
になります。^^
タナは7mくらい。(小潮 満潮)
竿 がまかつ アテンダー1-50
リール シマノ テクニウム2500mg
道糸 東レ SS NEO 1.7号
ウキ 釣研 エキスパート グレ B (半誘導)
ハリス 東レ ガイアXX 1.2号
ハリ がまかつ トーナメントチヌ 2号
マキエをなるべく一箇所にまとめて打ち
できるかぎりそこに足止めさせるようなイメージで釣りました。^^
流れは湾の奥の方なのでほとんどありませんが潮が
変わるとき40分ほど二枚潮になった以外は
釣りやすかったです。^^
最初のうちはウキが沈むのですがハリがかりせず
エサ取りが湧いている様子・・・
何投目かにハリ掛かりさせたのは10cmほどの
メイタ・・その後そのサイズが釣れ続き
今日はこれで終わりかと思ったのですが
さっきまでとはあきらかに違うアタリ
さっきよりはサイズアップと思ったのですが
ハリはずれ・・・食いがしぶいのかな?
潮が下げに入って二枚潮もなくなった頃から
エサトリも変わってきたようで
ウキが10cmほど沈むとまた浮いてくる
仕掛けを回収するとエサがなくなってる・・・
何度目かに沈んだ瞬間に掛け合わせると
エサトリの正体はこいつでした。^^
ヒイラギ?(ガガビラ)でした。^^;
それにしても小さい・・・^^;
(遊びに来てたおじさんに撮って貰いました(笑))
その後ようやく本命のアタリ!久しぶりのメイタのアタリに
ちょっと感動しながら浮いてきたのは30cmほどのメイタ
待ってあわせた割にはいい所にハリ掛かりしていました。
それからしばらくしてウキが一瞬にして消えるようなアタリ
こいつは!!かなり引く@@;
と思ったのですが上がってきたのは35cmほどで
それほどでもありませんでした^^;
この時期のメイタは元気いいですねぇ^^♪
その後も粘っては見たのですがヒイラギ(ガガビラ)ばかりで
マキエが無くなり終了。
結果はメイタ二枚
かなりの暴風雨に襲われた時もありましたが
帰りは青空も所々見えるようになりました。^^
そこそこ楽しめたので良しとしましょう^^♪
最後は写真を撮ってリリースして終了♪
早速味わっています。
一昨日はチビちゃんの運動会お疲れ様でした。
そして昨日は私のアドバイスのお陰??で車ベタヅケの場所で豪雨に打たれながら、釣果に結びつき良かったね。
次の更新は本日のミラクルかな・・・
けんちゃんのアドバイスなかったらつれなかったかもねぇ~^^
さすがけんちゃん^^
やっぱりけんちゃん^^
巨匠と呼ばさせてください^^
けん@巨匠で^^
さすがけんちゃんやねぇ^^
やっぱ苅田港はけんちゃんすごい^^
苅田港の事ならけんちゃんに聞け^^
けんちゃんかっくいぃ~^^
個人的には料理は好きなのであまり苦には
ならないのですが・・・
主婦のように上手くはできませんね^^;
やはり女性の感性はすごいなぁと思います。^^;
子供に対する愛情表現として
がんばりました。^^
これから季節、魚釣りの回数が増えるので
かまってあげられない日が続くとおもうので
子供に「パパはちゃんとチビのほう向いてるよ」
とアピールするつもりで作りました。^^♪
釣りは・・・中々うまくいきません^^;
やすくんも、さぞ喜んだでしょうね。みんなで釣りに行けるようになったらいいですね~。はよ~釣り師にせなあかんよ~。。(笑)
けんちゃん、けんちゃん、
え~業務連絡、業務連絡。。
苅田の沖堤防で、よく釣れる場所と水深を教えてください。30日は、その場所で釣ります。(笑)
良かったらまた遊びに来てくださいね^^♪
釣りの上手な人たちがここには沢山遊びに来てくれます。^^
自分もみんなの様に上手になれるように
がんばります。^^
まっさんのお弁当には白ご飯と梅干で日の丸弁当
にしときます。^^♪
30日がんばってくださいね♪
新波止はみんなんで一緒に上がるんじゃないですか?
何人で上がるかわからないけど1番が一番ながいんじゃなかったかな?
どこでも一緒じゃないでしょうか?^^;
こないだは知り合いは白灯台に上がってました。
釣果は40台混じりで8匹だったかな?
他はけんちゃんがこの前新波止に行った時に
けんちゃんは3番で2匹?
どこかのおじさんが1番で11匹っていってたような??^^;
30日は15分おきに電話します。(笑
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |