忍者ブログ
釣りをメインに自然や日常の事を更新していきます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

WBCに今夜から行って来ます!っておい!!
先ほどコメントにWBCと広島の赤い彗星の少佐くんから入って
おりましたが・・・
先生も私もボクシングをしにいくわけではありません・・
WFG(ワールドフィッシングオブガイアグレ)に
出場します。^^;
WBC(ボクシングでもナベさんのクラブでもありません)
WFGです^^♪

しかし行くからにはタダでは負けません^^
伝説を作ってきます(笑

ではがんばってきます♪

PR
どもども、こんばんは~^^
来週WFGを控えたくろ@北九州ですけど
まぁ練習といってはなんなんですが米水津に行ってまいりました~^^
しかし最近運動不足のせいか非常に疲れやすくて困ります(笑
久々の二日釣りこたえました・・・
まだかなり疲れ引きずってますなぁ・・・
WFGの二日間の戦いが思いやられます・・・
えっ??初日の予選リーグ突破できないって??
確かに今回のメンバーは強烈だよね~
名前の知れてる人、何人居るの???ッて感じだよね~^^;
まぁでもそんなこといってもはじまんないから胸を借りるつもりで
ぼちぼちやってくるだけかな^^

ってこんな事はどうでもよくてさぁ~
米水津に行って来た訳だけど
今回はあのmongol800の高里悟くんが来てくれたわけ^^
日曜日のエキグレの定例会に参加するために金曜日から
福岡入りしてくれました~^^
実は今年エキグレに入った3人の新人の一人だったりする^^
で今回は急遽参加してくれるようになったんだよね^^;
(連絡できなくてごめんファンズのみんな

金曜日北九州空港にお迎えに上がった後
行きつけのすし屋にGO!GO!!
もちろんクルクル回るやつじゃないからね~(笑
寿司好きのサッシーのために選んだすし屋は
黒潮寿司ここの大将が実は昔バンドマンでかなりはじけてて
パンクやってたの^^手首に鋲が打ってあるリストバンドなんかしてね(笑
しかし話が盛り上がっちゃうわ、いきなりファンの人にサインねだられちゃうわ
有名人はつらいの~^^って自分のことのように話してるけど
違うからね^^;
IMG_38850001.JPG
黒潮 すたっふ~♪
左から二番目が大将で右はモンパチの大ファンで
こないだ結婚式で小さな恋の歌だっけ?あなたにだっけ?
歌詞的には小さな恋の歌かな??
歌ったんだって~^^
IMG_38840001.JPG
サッシーの真似してみたがきもいなぁ・・・俺・・・
目がイッてる(笑
珍しくお酒飲んでるしねサッシ~が@@;
IMG_38880001.JPG
んでお店で記念撮影してもらった^^
実は三脚たててセルフでとったりしてドタバタしてたんだけどね(笑
俺・・・顔デカ@@;

そんなことやってたら午前3時出船なのに午後11時45分
やばくね??ソッコーで米水津まで行かなきゃ><

今日はこの辺で♪
こんばんは^^

報告が遅くなりましたが・・・
予選の結果発表!!一回戦敗退・・・

惨敗です^^;
クロの姿すら見ることができませんでしたわ・・・^^;
そして100何十人と参加者が居て
そのうち北九州から来た方が何人いたでしょう・・・
なのに一回戦から釣りバカップルの渡辺さんとの対戦でした(笑

今回の仕掛け
竿 がまかつ  インテッサGⅣ 125-50
リール シマノ BB-Xテクニウム2500
道糸 ユニチカ ユーテックGAU Marks 1.7号
ウキ 釣研 エキスパートグレ Z0c
ハリス ユニチカ アイガーⅢ 1.75号
ハリ がまかつ TKO 7号

場所は里の名前のわからない場所で
3人対戦ジャンケン勝ちで一番良さ気な場所に入れたのですが・・・
潮は右から左流れ2m隣には別のグループの方が竿を振っている中で
竿だし
ツケエも取られず何をやってもダメ・・・
ちょっと深めに探ると・・・
ピンッ シュッ っと道糸が綺麗にアタリを捕らえる!
竿に乗った瞬間に相手のデカさがわかる
かなり手ごわい相手だけど
左隣のナベさんはすでにキロ級のクロを上げていたので
これをバラすわけにはいかない
この引きはオナガかも?頭も振らないし、飲まれてはいないようす
竿で溜めつつ慎重に寄せる
ここで異変に気づく!
ん??????ん??????
手前に来れば来るほどまったく引かなくなってきた???
ん?あれ?白い?
ゲー@▽@; ヘダイでやんの~

ちきしょ~><b
で結局リズムに乗り切れずに
場所移動して今度は深く入れすぎて得体の知れない
バケモノに 二回も道糸からもって行かれ
0cを二つも無くしハリスは20mも無くし・・・
結局やられっぱなし・・・
ここで先ほどナベさんが釣った場所でもう一人の対戦相手も
同サイズを釣り上げ釣れてないのは俺だけでかなりあせる(汗

2回目の場所移動ここが今日の本命の場所か・・・
やったるで~
二個も0cを無くしてしまったのでエイジアの0αに変え
攻めてみる・・・と?ん?
潮が止まってる・・・
とことんついてないときは得てしてこんなもんで
ここでも深く入れすぎてバケモノにやられてしまい
0αまでもなくしてしまうんですね~(笑

結局今回は深く入れすぎてバケモノにやられてG杯終了
100g差でナベさんが二回戦に進出 
オイラは地磯にいどうして回収までお遊び釣り
しかしまぁ~コッパクロもいないのね^^;
結局フエフキ8匹 イズスミ10匹ほど釣って終了^^;
雨は土砂降りだし風は強烈だし船には酔うし・・・
散々でした^^;
20090517064117.jpg
前日昼間に携帯が鳴り「もしも~し、蓋井にいきませんか?」
と江藤 憲ちゃんから電話があり二つ返事でいくことに
状況は芳しくないみたいだけど・・・
そういえば去年の今頃は蓋井島でBSK杯をやりましだね~^^
第二回はまだかと多数のご要望をいただいておりますので
ことしもやっちゃおうかと思っておりますが・・・
多忙なんですねぇ~^^;
17日はG杯で甑31日はエキグレの例会7日8日はWFG
などなど予定ぎっしり・・・
6月にやれたらいいなぁ~^^

話はもどって
今回は何狙い?
釣れる魚で・・・ということで
チヌの道具一式にクロの竿を仕込んで
マキエはクロ用にムギを少々持って行き
どちらでもOKに準備した^^

今回は9時便で出航なので朝もゆっくり
スベリから順に下ろしていき
自分らは酒ノ瀬の右となりのマダラに
ここはその名の通り石がマダラ模様になっていて
足場も良くて最高に釣りやすい♪
全体的に水深は15mくらい?かな~
沈み瀬が点在していて雰囲気はあるんだけど・・・

今回の仕掛け

竿 がまかつ チヌスペシャル黒斬 0-53
リール シマノ BB-Xテクニウム2500mg 
道糸 ユニチカ ユーテックGAU Marks 1.5号
ウキ 釣研 エキスパートグレZ G3
ハリス ユニチカ アイガーⅢ 1.2号
ハリ TKO 6号

最初に釣り上げたのは憲ちゃん
a8096871.jpeg
アテンダー1号がメチャメチャ曲がってる~
あがって来たのは30cmを超えるオナガ!
おぉwおみごと^^
926ac3d9.jpeg
この笑顔がむかつく~^^♪

このあと20cmのクロを釣りながら
たまに混じる30cmをお互いに1~2枚追加するけど
足元にどんどん押し寄せてくる赤潮・・・
8ca9cd84.jpeg
一面まっかっか!になってきて
しょうがなく瀬代わり!
赤潮はクロ釣りをしていて直接響くものなんでしょうか?
足元のエサ取り達は赤潮でもものともせずに
大挙して押し寄せてくるのですが・・・
自分の釣った感想ではあまり関係ない??
今回みたいに表面だけならそれほど関係ないのかな?
気分的にはあまりよくないけどそれより他の要因(潮)とかの方が
おおいのかな?
あまり経験がないので何ともいえないですが・・・
みなさんはどうですか?

次に上がった場所は本島と島の水道にポツンと浮かぶ水島
cd59c7ad.jpeg
秋は青物の回遊が多くてカゴ師がいつも上がっています
向かって左の高い場所から釣ったのですが
良い感じで右から左に流れています。
この場所の本命の潮は蓋井島との間を威瀬に向かって流れる北向きの潮が
本命なので潮自体は逆ですが逆でもつれるので釣れるはずだったのですが
グーフーにやられまくりで
結局たまたま交通事故のクロが一匹釣れただけで
あとはメバル一匹
憲ちゃんは激流の中でチャリコ連発させていました~^^

結局またまた次ぎ来る時はリベンジだね~などと毎回同じこと
言ってる様な・・・
いつになったら釣れるの??^^;
11日北浦に行ってきました~^^
結果は〇ぼーです~^^;
(本当はさっきまで色々書いていたのですが・・・消えてしまって
テンション上がらずに省略です)

仕掛け
竿 がまかつ マスターモデル口太 F-50
リール シマノ BB-Xテクニウムmg 2500
道糸 ユニチカ ユーテックGAU Marks 1.5号
ウキ 釣研 エキスパートグレZ0c
ハリス ユニチカ アイガーⅢスーパー1.5号→1.2号→1号
ハリ クロマルチ 5号6号

12日NKFトーナメント

カンダイ釣りは結構自信あるんです^^♪
未だ〇ボー無し♪
今回も予選はどうにかなるだろうと思っていたんだけど
こんなに上手く事が運ぶとは思っても居なかったんだよね~(笑
朝の第1投で7.1kgをしとめ7時半前には決勝ラウンド進出決定
後はみんなの邪魔をして笑いを取って戦意を喪失させて
釣らせなければ良いだけ!
10分おきにみんなの周りをウロウロする^^
DSC000890001.JPG
眞規子さんの邪魔成功♪
DSC000900001.JPG
波止アングラーさんの邪魔成功♪
DSC000910001.JPG
謎カメさんの邪魔も成功♪
DSC000920001.JPG
みごとあかねちゃんの邪魔も成功♪
DSC000930001.JPG
けんちゃんにも悪いけど邪魔して釣らせなかった♪成功
写真無いけど
姫野さんの邪魔も成功♪
後はあのお方の邪魔が成功すれば完璧なのだが・・・
やっぱり詰めが甘かった・・・
8.6kgを釣られてしまい有田さんの邪魔だけは成功しなかった・・・
仕方ないので他の場所におられる方たちに釣られないように
念仏を唱えることに・・・
それも見事成功したようで
結局つれたのはオイラと有田さんだけ^^
一騎打ちで決定戦へ♪
最初は犬走りの上で向かい風と戦いながら仕掛けを入れ込んでいく
風による波の打ち返しで思うように仕掛けが馴染まない・・・
1時間ほどたったところでマキエ、仕掛けの入り具合
仕掛けの角度すべてがイメージとおりに行った瞬間
ウキに変化がすかさず合わせたがどうもアワセが早かった
ようでハリハズレここでも詰めの甘さが浮き彫りに・・・
でもなんとなく自信があったし残り30分もあればもう一匹いけると
ふんでいたのだけど・・・結局後半戦終了までお互いに釣れずに
ジャンケン負けで準優勝・・・残念・・・最後まで詰めが甘かった・・・
NKFトーナメントのタイトル欲しかった・・・
次は取ってやる!!

仕掛け
竿 がまかつ パワースペシャル フカセ 5-48
リール シマノ BB-XオナガSP6000D
道糸 8号
ウキ 釣研 試作ウキ 5Bくらい?
ハリス 10号
ハリ がまかつ 小磯 15号
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
リンク
プラグイン
最新コメント
[05/16 backlink service]
[05/13 くろ@ 北九州]
[05/09 ダンジリ]
[05/08 くろ@北九州]
[05/05 りょう]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
くろ@北九州
年齢:
49
性別:
男性
誕生日:
1976/01/16
職業:
自由業
趣味:
釣り、キャンプ、アウトドア全般
自己紹介:
21歳の時に某釣り餌メーカーの方の釣りを見てこれが釣りと言うもんなのかと衝撃を受け釣りにどっぷりはまり込んでしまった者です。今では磯や渓流に綺麗なお魚さんに会うためにマイペースででかけております。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
カウンター
フリーエリア

HTML & CSS Designed by ittuan

忍者ブログ │ [PR]